ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「格闘技」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/15 23:06
Aikikai Yubukan Monday
Monday training session at Pei Ho Street Sports Center.Training with 5 members.…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/15 07:51
氣の力・合氣に関する誤った認識
私が氣の力の稽古を始めた当初、勘違いしていたことがあります。 それは、氣の力とか勁力等の筋力ではない力が身についたら、どんな人にも通用するものだと思っていたこ…
2024/04/14 21:14
月謝を値切る人 -person who haggles the monthly fee-
トライアルに来る人の中には、月謝を値切る人もいます。週に一度しか来られないのだが、月謝を満額払うのかと言いますが、私はすべて断っています。Some peopl…
2024/04/14 13:05
合気道には試合がない!
<後ろ襟を掴まれた場合の稽古>(左:開祖植芝盛平、右:塩田剛三)合気道には試合がない。稽古は、勝つ方と負ける方を交互に行いながら稽古を進められる。型稽古である…
2024/04/13 22:28
合氣會 佑武館 土曜日 (2 sessions)
土曜日の北河街スポーツセンター。出席者6名での稽古。準備運動、受け身、膝行の後、逆半身片手取りから呼吸法。五級受審が居たので、正面打ちに変えて、一教、入身投げ…
2024/04/13 17:30
合気道は“合わせ”に拘る武道です。
合気道は“合わせ”に拘る武道『角度をキチっと取れる人が強い人合わせが出来る人が上手い人』とは、斎藤守弘先生の講習会での口伝のひとつ。角度と合わせは、剣術、杖術…