ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「格闘技」カテゴリーを選択しなおす
県立田村高校・出稽古
6.28 福島県立田村高校 初・田村高等学校!!先ずはランニングから🏃➡️その後、道場に戻って練習↓↓午前中は近隣の中学生が数チーム参加していた為、立ち技乱取り中心の練習。〜県立田村高校の紹介〜インターハイ県予選、男子団体戦24連覇…驚異的ですね。今年の東
2025/06/29 05:30
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
高専柔道(七帝柔道)&相撲の話
この週末、あこう堂に、ラオスの柔道家(リオ五輪、東京五輪出場)が、恒例の(?)海水浴に来られました。新婚のヨメさんも帯同です。それと別に、フランス人も1人連れてくるとは聞いてた。来たら、柔道家で、40歳代(たぶん)のガタイのいい父親とローティーン(たぶん
2025/06/30 11:25
#5095 田んぼが落ち着いたので畑もしないと…(汗)
群馬県で看護師💉と農業🚜を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺️コメント頂けるのが1番の励みです💡本人も大変喜びますので宜しくお願い致します🙇♀️…
2025/06/28 15:41
関東マルちゃん杯
6.29 東京武道館 第35回マルちゃん杯 関東少年柔道大会 関東マルちゃん杯3回目の出場!!10年前に優勝候補に名前があがっていましたが、一回戦で古賀塾さんに敗退、、昨年は四回戦で豆蔵さんに敗退。うちは人数も少なく幾多に団体戦に出場する機会はありません
2025/07/01 21:40
#5097 ナス&ゴーヤの防除&夕立❗️
2025/07/01 17:00
記事のタイトルを入力してください(必須)
横森です 本日は優勝大会の本戦が日本武道館で行われました。日大が28年ぶりの優勝を果たし、桐蔭大が創部後初の入賞、東海大が20年ぶりに入賞を逃しました。これだけ例年にないことが重なったことを踏まえると、大学柔道も群雄割拠の時代に突入していくのでしょうか。東海大は今大会も例年通り勢いのあるルーキーと実力をつけてきた上級生を序盤で投入し、準々決勝あたりから日の丸を背負う選手や超大型選手を配し、いかに相手が勢いがあり戦力的にも充実していてもそれを迎撃するという試合がここ数年続いていました。敗退した桐蔭大戦の出場選手は、おそらく東海大学のトップ7人を揃えていたと思われます。1年生から大活躍している世界ジュニア王者の天野選手、新井選手をはじめ、東京選手権では脚光を浴びた佐々木選手など、いずれも超強豪を揃えた布陣でし...記事のタイトルを入力してください(必須)
2025/06/30 15:52
第31回広島県柔道体重別選手権大会(兼)令和7年度国民スポーツ大会広島県予選会
令和7年6月29日(日)広島県総合体育館武道場におきまして第31回広島県柔道体重別選手権大会(兼)令和7年度国民スポーツ大会広島県予選会が行われました。いわゆる国体予選です。女子成年男子少年男子の3つのカテゴリーからそれぞれ5階級の広島県代表選手を決め
2025/06/29 13:52
#5096 土揚げ&草刈り&篠刈り❗️
2025/06/29 21:28
2025/06/28 本日は心も体も強くなる通常練習 海老名市柔道日記
今日のひとこと気持ちよく晴れています。暑いです。土曜日の海老名市! 今日の最高気温は32℃です! 熱中症にはお気をつけください! 今日からの週末は何をして…
2025/06/28 08:33
不調で気づいたこと
<不調の原因は?>試合前からの足腰の不調が完全にとれないので、じっくりストレッチしたり、自分で指圧したりしながら考えた。「冬場は調子よかったよなぁ~」2月のサンボの前後は確か、朝のトレーニングは通常通りで、夜も泳いだ後、ほぼ毎晩、サンドバック蹴っていた(
2025/06/24 22:00
ごっつぁんブログ
出稽古に来てくださった阿出川さん、東郷さんより差し入れをいただきました!ごっつぁんです!!!!ごっつぁんブログ
2025/06/24 17:00
プチ手助け・高校受験
幸せな人ほど不安になる
梅雨明け
チャーミーグリーン
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
土壇場でひっくり返されて・・・
祝6000回!!
親孝行
導かれていること
資産5000万円に到達して分かった準富裕層にまつわるお金のウソ7選
人生考えても仕方ないときもある
最期をPGTに託した“おひとり様”の患者さん
主体性
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
不思議なワクワク
第31回空手道住吉塾交流演武大会
宮の沢教室 八軒教室 麻生教室 土曜日空手
新発寒教室 札幌市手稲区空手
純な心
おもしろい組手をしよう
頼りになります
西町教室 札幌市西区空手
星置・明日風教室 札幌市手稲区空手
全真カップ全関西空手道選手権大会2025
蹴り技の応酬
屯田教室 日曜日の親子空手
宮の沢教室 八軒教室 札幌市西区空手
反省と工夫
発寒教室 札幌市西区空手
メリハリ