4月7~13日琵琶湖ウルトラウォーキングサラリーマン会社到着後ゴールした後は、ゴール隣の温泉に入ろうかな、と思ってたんですけど、一刻も早く横になりたかったので、目の前に停まった高月駅行きのシャトルバスに乗り込みました。温泉入ったら動けなくなりそうで(笑)。お昼12時ちょっとに高月駅のロータリーに到着。駅のトイレを済ませて駐車場の車に転がり込む。無理やり体を動かして、パンツから上着まで全部着替え、足裏のテーピングを剥がす。良かった、水ぶくれは右足小指だけである。他の水ぶくれは無い。小指は痛いけど歩行には支障無し。他の体の異常は・・・、腰の痛みは相変わらず続いてます。ぎっくり腰ほどではないので、寝ると治るでしょう。左膝をグギッと3回捻ってしまい、冷や汗を掻きましたが、その後は何ともありません。さて一番の問題は...琵琶湖ウルトラウォーキングサラリーマン会社到着後
4月7日琵琶湖一周ウルトラウォーキングサラリーマン出勤す5第4エイド75km地点。深夜3時4分到着。トータル17時間4分。ようやく足切り関門に到着しました。ほっとしました。というのは、足切りだけでなく、ここまで来たらほぼ完歩出来ると。残り25kmで10時間の余裕があります。がしかしですね、過去の経験からすると、2日目はガタっと歩行速度が落ちるんです。そうなるとギリギリになる場合がある(今回もそうなりました)。もう一つの問題は眠気。私の場合仮眠を取らないと、「寝ながら歩く」という状態になるので、非常に危険。「いつの間にか道路の真ん中を歩いてた」「電柱にぶつかった」という過去の経験がある。とにかく交通事故を防ぐためにも、仮眠を取る必要があります。過去の大会では、仮眠を取ることで劇的に意識が回復し、ゴールまで「...琵琶湖一周ウルトラウォーキングサラリーマン出勤す5
群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺【目次】⚫夜勤明けで給食用ネギ調整⚫地床ネギ苗がバカ売れ状態で凄い方が買いに来てくれました…
〜渋谷西柔道ブログ〜【日曜特練日、しっかり覚える良いチャンス‼️】(☆▽☆)
4月の通常稽古,一般練習会を更新済下からご覧ください ↓https://ameblo.jp/shibuyanishi4649/entry-128462162…
2024/04/15 本日は心も体も強くなる通常練習 海老名市柔道日記
最近のひとこと明るくなるのが早くなりました。今日も一日中晴れ最高気温は23度暑いですね!もう、熱中症には気を付けるよう細目に水分補給をしましょう!!! 週の…
抜群賞(連続勝抜き)4月7日(日)力善Jトーナメント軽王の部の抜群賞(連続勝抜き)は以下の通り。賞品は笑福の唐揚げセットです。 9人抜き杉村 杏…
朝飛道場合同練習会令和6年4月14日(日)慶應義塾大学日吉キャンパス12:00~15:00【引率指導者】①杉村圭介 全柔連公認指導者B 五段②杉村陽子 …
対抗戦(七大OBチームVs.柔術チーム)2024.04.14(岐阜)
岐阜の柔術道場であった対抗戦を観戦してきました。七大側は、バリバリの若手や強豪OBが出ててたので、私は観戦(応援)だけでした。というか私ごときには声もかからんし、(※60歳になる人に若手が声かけるワケがない)もし声かけてくれても?あんな強力メンバーには入
〜渋谷西柔道ブログ〜【土曜通常稽古&順位戦張り切ろう‼️】\(^o^)/
4月の通常稽古,一般練習会を更新済下からご覧ください ↓https://ameblo.jp/shibuyanishi4649/entry-128462162…
部室で麻雀をすると楽しい会話も弾むそ「なぁトーマス、福岡ってかねふくしか無いよな?」ト「黙れよ。」🀄️麻雀は楽しいね🀄️おまけフリテンくん「この発黒いんだけど」(緑一色発単騎)おわり七帝麻雀記徐の弐
黒柴福のペロリン👅家族がいない時の様子をこっそり?撮ってる、留守番シリーズ!個人的には、留守番シリーズが見ても編集しても一番楽しいです😄ただ、どうしても同じパ…
来週の練習時間をお知らせいたします。4/15(月)18:00~20:304/16(火)18:00~20:304/17(水)16:30~18:304/18(木)18:00~20:304/19(金)18:00~20:304/20(土)14:00~16:30以上になります。ご確認よろしくお願い致します。来週の練習時間について
昨日、陽気に誘われて、残っている桜を見つけに行ってきました。別宅近くでは、基本的に、多くの花が散っていますが、時々、まだ見ごろの樹を見つけることができました。四月も中旬で、ゴールデンウィークも近くなってきました。古い話かもしれませんが、ゴールデンウィーク前といえば、伊野の大会が開催されていましたが、コロナ禍くらいを境に開催されていないような感じですが、開催できないような状況なのでしょうか。来週になれば、全日本女子選手権も開催され、ゴールデンウィーク気分が盛り上がってくるでしょうね。ゴールデンウィークには、1回くらい道着を着ようと考えています。練習のスケジュールを確認した上で、気分次第でフラッと現れると思いますので、よろしくお願いします。さて、入学式も終わり、新しい習い事を始めたり、中学だったら新入部員が入...4月14日(日)
2024/04/14 新中学1年生 黒帯への道 湘南地区審査会 海老名市柔道日記
最近のひとことさて本日は湘南地区柔道協会にて執り行われる審査会に当クラブ新中学1年生3人が参加します! 3級に合格して5月に開催される神奈川県秋季柔道大会に…
群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺開晃FARMのスパイダーモア(AZ852F)の調子がイマイチ悪く…💧アイドリング調整した…
4.13 茨城県立武道館2024無心塾主催春季少年柔道強化錬成会���群馬、東京、福島、神奈川、茨城の小、中学生合わせて400人が集まりました。ガンガン各県の選手とやり合っていました!!(小学生は午前・午後と県立武道館で)中学生は水戸啓明高校に午前中お世話になりました
みなさま、こんにちは。本日は、京都府国体選手選考会が京都市武道センターにて開催されました。開会式平安からは、3年生3名、2年生3名が出場しました。(全員ではありません。)試合の結果は…優勝:90kg級(3年)男子三位:52kg級ӏ
4月6~7日琵琶湖一周ウルトラウォーキングサラリーマン出勤す4第2エイド、46.5km。まだ半分も来てない(泣)。背中のバーコードのチェックを受けて、晩飯を受け取り座り込んで食べました。ここの開設時間は夜の10時半までなので、2時間強余裕があるのですが、後半失速する可能性が高いので、休憩時間を削ります。あっという間に食べたんですが、地面から立ち上がれない(笑)。えええい!動け足!10分ほどしか休憩せずに出発しました。次の第3エイドは14.5km先(61km地点)です。頭の中で計算して・・・、「3時間半で到着したい」と思ってます。そのためには、〇少し低下したけど、時速4~4.5kmのペースを維持すること。〇トイレの時間は最小限に。ただしお腹が緩い人間なので、トイレは小まめに。〇それ以外はなるべく立ち止まるな...琵琶湖一周ウルトラウォーキングサラリーマン出勤す4
2024/04/13 本日は心も体も強くなる通常練習 海老名市柔道日記
最近のひとこと気持ちよく晴れましたね!今日は暑くなるようです。気温の変化に身体は対応できていますか?運動して汗をかく身体の準備をしていきましょう! 「暑熱順…
〜渋谷西柔道ブログ〜【まだまだ、継続オンライン張り切ろう‼️】\(^o^)/
4月の通常稽古,一般練習会を更新済下からご覧ください ↓https://ameblo.jp/shibuyanishi4649/entry-128462162…
ここに書いてきたから、続きも書かないとしょうがない。「大谷(&水原)違法賭博問題」は収束しそうですね。(事件や裏社会との関わりの全貌はともかく、大谷の野球生活に関しては問題なくなるでしょう)<情報まとめ>●水原は違法賭博に総額280億くらいかけて、218
最近時間があるので、19時にコーンマーカーなどを仕込んでスタンバイ。雰囲気づくりと見学者などへの見栄え意識。 【本日の稽古】①基礎練+新種のアニマル(名前募集中)+二人組のアニマル 新種のアニマルは二回目になるとかなりできていました。伸びて横に進むアニマルは何かな。。 二人組では手押し車と通称台車引きをやってみました。思いのほかみんなよくできていました。基礎体力がついてきていた証拠かなと感じました。 ②移動打ち込み 最近の当クラブでは、この移動打ち込みに力を入れています。少しレベルアップして、相手を代えて打ち込み。最後は少し投げるにしました。 ③ACP(アクティブチャイルドプログラム)※最近全…
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)