ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「格闘技」カテゴリーを選択しなおす
プロレス、プロレスリングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
翻訳の仕事の末路
薬指
翻訳を引き受けてから感じていること
常に良い姿勢を保つ挑戦
「行功心解」(5) - 務令沉着
新しい悩み ー 「欲」
教える人の苦労
体調不良の1日
「行功心解」(4) - 務令沉着
基礎に立ち戻ることの重要さ
教室の特徴 ー その3
英語サイトの開設 - 多様性を求めて
先日のブログにいただいたコメント
教室の特徴 ー その2
教室の特徴 ー その1
出来るようになった
困難を乗り越える強い気持ち
間合いとポジショニング
気持ちを前向きに
京都ジュニア空手道リアルチャンピオンシップ選抜大会
心強い壁
日々新た
胸が熱くなる
未来の成長をイメージ
頑張るキッズたち
反復練習あるのみ
春季昇級・昇段審査会
桜まつり空手演武
新年度になり
4月スタート!!
ザック 負けなし4連勝! オーカーンもヘンテコな技名で破る!
G1 Aブロックの全勝対決として大注目のザック対オーカーンは、またしてもザックの異次元の関節技が相手を翻弄する!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新日本 G1 9.30 後楽園 最注目試合 オーカーンの大空スバルか、ザックの関節技か!?
G1 CLIMAX31 Aブロック、制御不能な男はいないけど、激闘、熱闘は続きます。オーカーン対ザックの全勝対決は如何に!?
オカダカズチカ G1 YOSHI-HASHI戦 “エモかった” 更にその先へ
新日本プロレス、灼熱の秋・G1CLIMAX31 9.29後楽園大会のメインは、オカダカズチカ対YOSHI-HASHI。練習生時代から、共に道場で鍛え、培ってきた新日本スピリットが熱い闘いを生み出す。
G1 9.29 後楽園 EVILの非道,許すまじ。タイチのリベンジはあるか!?
9.29 後楽園ホール Bブロック。タイチ対EVIL。EVILの暗黒殺法の標的は、レスラーやレフェリー、リングアナだけでは なかった!?
スターダム 10.9 大阪城ホール 赤いベルトに赤い衝撃が疾風る(はしる)!?
女子プロレスを爆走するスターダム。次に仕掛けるは女子プロレスとしては26年振りとなる大阪城ホール大会!4大タイトルマッチ開催と華麗な激闘が大坂城で展開される!
新日本 G1 9.29後楽園 最注目は,オカダカズチカ対YOSHI-HASHI!
G1CLIMAX31 9.29後楽園Bブロック。メインは、ケイオス同門対決。オカダカズチカ対YOSHI-HASHI。対オカダ戦で初勝利をあげることができるか?
内藤哲也 G1欠場。自らにトランキーロ あっせんなよ・・・
最高の舞台 G1 CLIMAX31。初戦を終えて、全戦欠場となってしまった制御不能な内藤哲也。その心情を自身が綴ってます。
ザック G1 9.26 飯伏・内藤・鷹木を3タテ! ソイボーイ 強過ぎる!
本来のメインが変更となり、飯伏対ザックがメインを締める。S57世代を2タテ中のザックを飯伏も止められない!?
鷹木信悟 永田裕志に激勝! 内藤哲也との一騎打ちを約束!
G1CLIMAXの公式戦を彷彿させる永田裕志との一戦IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟は、本来は内藤哲也とロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポン同士の大注目の一戦を行う予定でしたが、内藤の全戦欠場により、永田裕志とのスペシャルマッチが実現。同
オーカーン G1 9.26 神戸 無傷の4連勝! "身体と魂でプロレスしてんだよ"
オーカーンと裕二郎の注目の一戦。互いに、特に裕二郎は、内藤チャンとの試合を楽しみにしていただけに、その鬱憤をこの試合で晴らせるか?
新日本 G1 9.26 神戸ワールド 最注目試合 飯伏幸太vsザック!
新日本・神戸ワールド記念ホール大会でのG1 Aブロック公式戦。メインは飯伏幸太対ザックの一戦。内藤、鷹木の雪辱成るか!?
オカダカズチカ EVILに”EVIL”で対抗! G1連勝で、説得力充分の優勝宣言!
9.24のメインは、オカダカズチカ対EVIL with東郷の、実質ハンディキャップマッチ。しかし、IWGP V12の時のオカダなら、ものともしない筈。現在の輝きも負けていないのか、真価=進化が問われる!
G1 YOSHI-HASHI コブに惜敗も、ヘッドハンターの意地を見た!
G1 CLIMAX31 Bブロック公式戦。相手は現代の最強外国人と言えるジェフ・コブ。YOSHI-HASHIは、NEVER6人王者として、牙城を崩せるか?
G1 鷹木信悟vsザック “二度目の対決”は、セイバーJrが勝利!
G1 CLIMAX31 Aブロック、鷹木信悟対ザック・セイバーJr。内藤哲也の分まで・・・ランペイジ・ドラゴンとサブミッションマスターの試合で波乱が起きる!?
G1 CLIMAX31 9.24 大田区 最注目 タイチvsSANADAの先輩後輩対決!
G1CLIMAX31の4大会目となる大田区大会。レインメイカー対暗闇王のメインイベントに、SANAやん、タイチ兄やんの対戦もあります!
KENTA G1 同門対決制す! 裕次郎、連勝ならず、これマジ!?
バレットクラブの同門対決となる高橋裕二郎対KENTA。裕次郎は、楽しみにしていた内藤哲也戦を失うも、本来の実力で勝ち上がっていけるか?
追悼:風間ルミ~1988年の思ひ出
元女子プロレスラー、風間ルミさんがお亡くなりになりました(なっていました)。9月20日(21日という報道もあり)、自宅で倒れているのを友人が発見。搬送後死亡が確認されました(発表は22日)。原因非公開(神取忍が病理解剖中と説明)。55歳。若すぎる…。1982年、高校生でキックボクシングプロデビュー。 1985年、シーザー武志に誘われてシュートボクシング入り。 1986年、ジャッキー佐藤に誘われてJWP(ジャパン女子プロレス)旗揚げに参加。 1992年、JWP脱退、同年LLPW(レディス・レジェンド・プロレスリング)設立。女子プロ界では世界初の代表取締役社長兼現役レスラーとなる。JWPからLLP…
G1 CLIMAX31 9.23 大田区 最注目はKENTAvs高橋裕二郎!
G1CLIMAX31のAブロック第2戦、アップセットを起こした裕二郎。次戦は、同じバレットのKENTAと対戦!
新日本 週プロ G1 大阪2連戦! 裕次郎,これマジな大金星!!
遂に始まったG1CLIMAXの開幕2連戦を、プロレス専門誌の老舗、週刊プロレスが詳報。高橋裕二郎も久々に大々的に取り上げられている!?
内藤哲也 G1 全戦欠場! 逆転の内藤哲也は必ず戻ってくる!
G1 CLIMAX31 制御不能な優勝候補の筆頭・内藤哲也が全戦欠場となります。非常に残念でありますが、そこからヒロムらのスペシャルシングルマッチが組まれます。
ジェフ・コブ G1 白星発進! ハワイの情報通が全選手を斬り、SHOについても語る。
G1CLIMAX Bブロックの初戦、ジェフ・コブは白星発進。ハワイのモンスターはインタビューで再びの帝国の野望を語る。
新日本 G1 大阪2連戦 裕二郎の本気と、オーカーンの言葉の真実。
G1CLIMAX31 大阪開幕2連戦。高橋裕二郎の再生と、グレート・オーカーンの凱旋からの1年の集大成となるか。
オカダカズチカ G1 大阪で棚橋撃破! レインメイカーリターンズ!!
2012年のレインメイカー旋風の場所となった大阪府立体育会館。その時の相手は、棚橋弘至。果たして、レインメイカーショック再びなるか?それとも、棚橋がG1でオカダから初勝利を獲るか!?
タイチ 後藤倒し初戦白星! 初公開 ”タイチ式俺が田上”噴火!
共にNEVER6人とIWGPタッグベルトを持つ王者同士の対決。今年のNJCでも闘った両選手だけに名勝負の予感大です。
G1 CLIMAX31 9.19 大阪 速報 EVIL with 東郷 YOSHI-HASHI 反則三昧で撃破!
G1CLIMAXの特別な試合でも、いつもの様に東郷を伴って入場するEVIL。対するは、NEVER6人タッグ防衛記録更新中のYOSHI-HASH!
暑くなりましたのでタオルも衣替えしました。
カラダがカッチカチ
『やわこ』と『かたお』どっちがおすすめ?使い方もご紹介、首コリ・肩こりなどに!
昨日は今月唯一の1日休み。
ネックマッサージャーを使ってみて
数独にハマらないで外へ出よう!
本日開幕!
【体調管理】母にColantotteの磁気ネックレスを
【腰痛や疲れの抜けない方へ】
肩こりの私に究極のバッグ、候補9選
お子様から嬉しいお手紙を頂きました。
脳のMRI検査…
久々に日帰り温泉でリラックスしてきました。
常備菜や常備シャツ 慌てるのが苦手なわたしはこの路線でいく〜
肩が痛い
【新日本プロレス】裕二郎が飯伏幸太を撃破!今年は期待できるの!?
G1CLIMAX31で、まさかの大波乱!裕二郎選手がゴールデンスターに勝ちましたぁ!?
新日本 G1 CLIMAX31 9.19 大阪 最注目はオカダカズチカvs棚橋弘至戦!
G1CLIMAX31の開幕戦から二日目も大阪府立体育会館。2012年のレインメイカーショックに攻める衝撃が、メインイベントで再現されるのか?
G1 CLIMAX 9.18 大阪 S57世代 鷹木信悟 石井から激烈勝利!
遂に始まったG1 CLIMAX 31。大阪から始まるロングランのメインイベントは、鷹木信悟対石井智宏。激烈な試合が始まる!
高橋裕二郎 飯伏幸太を変形ピンプジュース葬! G1開幕戦激勝! これってマジ!?
G1CLIMAX31の開幕戦の初戦。まさかの大波乱! これってマジ!? 内藤チャン待ってろよ!
G1 CLIMAX 9.18 大阪 最注目カード 内藤哲也対ザック・セイバーJr!
新日本プロレス 9.18 G1 CLIMAX31 勝敗予想。一番注目しているカードは、制御不能対サブミッションマスターの試合です!
高橋裕二郎 G1 CLIMAX 内藤哲也戦に本気。内藤チャン、これってマジ!?
G1 CLIMAX31に昨年に引き続き、乱入職人の高橋裕二郎が出場。最大のターゲットは、元相棒を内藤チャン呼ばわり。プロレス・ヒストリーとしては最高の対決!
新日本 G1 CLIMAX AとBブロックどちらが楽しみか!?
新日本プロレスの総力を結集した、年間最大の世界最強のシングルリーグ戦が今年も秋に開幕。A/Bブロックに強豪がひしめき合い、最終戦の日本武道館で真夏の最強王者が決定します。
新日本 G1 ツイッターで勝敗予想! オーカーンは下馬評を覆せるか!?
今年も秋の最強決定戦、G1CLIMAXが特設サイトに、ツイッター予想と話題沸騰なはず。皆さん、G1観るため、焦った方がいいですよ。
武藤敬司 好きな仕事(プロレス)続けていく、プロレスLOVEなライフ!
武藤敬司が充分すぎるキャリアに胡坐をかかず、火中の栗を拾うがごとく、ノア最大のシングルリーグ戦に出場。レジェンドとして出るだけでない、優勝候補の筆頭としてリーグ戦に参加!
新日本 週プロ 棚橋弘至 G1 20年連続出場 特大インタビュー !
東京ドームのメインに立ち、USヘビー級に初戴冠。疲れない男は、中畑ばりの絶好調状態で、G1クライマックスへ向かう!
G1 CLIMAX31 特設サイトオープン。三谷アナの注目選手は暗闇王!?
2021年のG1 CLIMAX31は、試合は勿論、特設サイトもオープンして、徹底的に秋の最強レスラー決定戦に華を添えます。
本間朋晃 G1出場ならず・・・それでも、もうひと花、咲かせてみせる!
本間朋晃はG1 CLIMAX31に出場が叶わず、次の試合もいつか分からない。それでも、必ず、ひと花咲かせてみせる。
鈴木みのる AEWで”風になれ” ゴッチ式かデスライダーか!?
鈴木軍のボス・鈴木みのるが米国団体・AEWで元IWGP US王者 ジョン・モクスリーと一騎打ちで激突!
内藤哲也 カープ愛と海外武者修行と,ヒロムを語る!
足立区出身の内藤哲也は誰もが知ってる広島カープ愛に溢れており、カープ関連の連載も持ってます!
新日本 SHO 公式日記も突然終了。EVILと共に悪の矢を放つのか!?
沈黙のSHOは、リング上だけでなく、公式日記も強制終了。今、何を考えているのか、新生SHOの野望はどこにある?
内藤哲也 西武ドームと G1で対戦!鷹木信悟を語る
内藤哲也の西武ドームへの思い入れや会場構造(笑)そして、G1で激突するザ・ドラゴンについて話します。
内藤哲也 週プロ DOUKIを語る”こんなにストイックな人がいるんだな”
内藤哲也が自身の連載でヒロムの復帰戦とその相手であるDOUKIについて話す。内藤哲也自身も、メキシコでDOUKIとの接点があった!
新日ちゃん 予告 元メンバー 伝説のヒールユニット G・B・Hを語る!
真壁刀義、矢野通、本間朋晃が伝説のヒールユニット、G・B・Hについて語る。今だから話せる的なお宝トークも飛び出すか!?
新日本プロレス タッグとジュニアの祭典が2021年も冬に同時開催!
新日本プロレスは2021年も昨年に引き続き、ジュニアとタッグの最強リーグ戦を同時開催。今年の新たなスター、名タッグチームが生まれるか!?
新日本 週刊プロレス 飯伏幸太 ”カミ”との復帰戦! SHO衝撃過ぎるBC加入!!
新日本プロレス 9月4,5日の西武ドーム二連戦。よくぞここまでと、多くのタイトルマッチから黄金星の復帰戦と話題盛り沢山!
鈴木みのる AEWで大暴れ! アメリカで"風になれ"の大合唱!
aewでモクスリーと小島聡が激闘。その余韻冷めやらぬ中、なんとあの海賊王が登場、場内 "HOLY SHIT!" (超ヤベェ)の大歓声!
新日ちゃん 感想 真壁パイセンのお悩み解決 矢野,本間動きます!
新日ちゃんの準レギュラーとも言える、キングコング・真壁刀義のお悩みを解決すべく、後輩レスラーが本気でプレゼン!
G1 CLIMAX31出場選手決定! Aブロック”内藤哲也vs高橋裕二郎"実現!!
遂に今年の"秋の本場所G1 CLIMAXに出場選手が発表されます。ド注目のカードばかりが並んでます!が一つだけ・・あの選手が出場していない。
鈴木軍 タイチ,ザック 9.5 IWGPタッグ3WAY 初防衛!
鈴木軍、L.I.J、ケイオスが入り乱れる3wayでのIWGPタッグタイトルマッチがメットライフドームが激突!
スターダム ジュリア,朱里 新日本のリングで "アリカバ" 躍動!
9.4に引き続き9.5のメットライフドーム大会にもスターダムが参戦。ジュリアと朱里の王者組が魅せます。
2021年09月 (1件〜50件)