ボクシングに関すること
今週のお題「遠くへ行きたい」 今回も2005年のアメリカ旅行について。 今回はトリプルメインの2つ目WWEのPPVイベント「Taboo Tuesday」の観戦を中心に書きます。 このイベントは、試合の形式や対戦相手を選択肢の中から、ユニバースがインターネット投票をして決めるというもの。 日曜の夜にPPVをすることが多いWWEでも珍しい平日のPPVでした。 写真なんですけど、PPVは日本でも見えるから良いやと思い、真面目に撮影していませんでした。(今思うとちょっと残念。) まずは、前の日のRAWも生中継をホテルで、 「明日はどうなるんだろうなぁ」 と心躍らせながらチェック。 ただ、このRAWの時…
ここのところ、新型コロナウイルス関連でただでさえ暗いニュースが多いのに、とても気分が悪くなる嫌なニュースを目にしました… news.yahoo.co.jpおじさんはあまりプロレスは詳しくないので木村さんの事は知らなかったし、テラスハウスも観てませんでした けど、プロレス好きの友人や著名人の方が、彼女がいかに素晴らしい選手で将来のスター候補だったか語っている投稿を読むと本当に残念で、悲しくて、怒りが込み上げてきます 長与千種さんも投稿してましたが、誹謗中傷をした人は、自分の行動が彼女を殺したんだという罪を一生背負ってほしいと思います おじさんも職業柄、クレーム対応する事があって、心ない言葉を投げ…
1・4東京ドームにも出場した白いベルトの王者・星輝ありさが電撃引退!「首は良くなりましたが脳の調子は変わらず良くない」苦渋の決断だったことと思います。まずは身…
안녕하세요?今あらためて思うと新生UWFが旗揚げされた日と、講師の誕生日が同じなのは、必然といえば必然です 対して、旧UWFの方は、正直後追いなんですが、天才・佐山が体系付けたプロレススタイルで、「ホンモノをやっている」その気概に魅了され、昔は、限られた条件で
ボクシングに関すること
中国南派武術 詠春拳に関連する情報や記事など
プロレスや格闘技などを愛する方のトラコミュです。 プロレスや格闘技に関することなら何でもOK! 熱い記事お待ちしております!
ファイプロの情報。その他プロレス・格闘技など愛する方のコミュニティーです。
ここではロシア武術のシステマやセルフディフェンスについて語り合いましょう。
UFCのトラコミュが無いので作りました。UFC関連の記事であれば何でもいいのでガンガントラックバックしてください。
格闘技に関わるすべての人のブログ村トラコミュです。同種・異種を問わず幅広くみんなの格闘技情報を共有していきましょう。
稀勢の里を応援している皆さん集まってください。
タイガーマスクに胸を熱く焦がしたアナタ・・・初代タイガーマスクから4代目タイガーマスク、アニメのタイガーマスクが大好きだというアナタ。タイガーマスク・マニア集結しましょう!
アメリカ合衆国で出版されているボクシング専門の雑誌である。当初はボクシング・レスリング専門誌として1922年にスタートしたが、その後ボクシングに特化した雑誌となっており、独自にボクサーのランキング付けも発表している。ボクシング界では最も歴史と権威ある雑誌とされ、"The Bible of Boxing(ボクシングのバイブル)"とも呼ばれている。 リングマガジンは1922年2月15日に、ナット・フライシャーによって初版発行された。また、スポーツライターのダン・ダニエルズが共同創設者として発行当初より協力している。当初はニューヨーク市を拠点にしたが、その後ロングアイランドに拠点を移し1993年に現在のペンシルベニア州の郊外に移った。 初版はわずか24ページで20セントの雑誌であったリングマガジンだが、スキャンダラス部分もオープンにし、また多くの実力のある無名ボクサーを紹介するなどボクシング界に大きな貢献を果たした。 1977年には英語版だけでなくベネズエラからスペイン語版、東京から日本語版、パリからフランス語版と3つの国際版が出版される。日本からはジョー小泉が早くからリングマガジンに記事を投稿し、東洋地区通信員として活動をしており、現在はリング・ジャパンの代表になっている。 1983年には、ファイティング原田に対し、リングマガジンチャンピオンベルトの贈呈が行われた。 2007年9月にオスカー・デ・ラ・ホーヤが代表を務めるゴールデンボーイ・エンタープライズとその関連会社が、ケイパ・パブリッシング・グループからリングマガジンを買収したと発表された。ゴールデンボーイ・エンタープライズでは将来的にリングマガジンのタイトルの権威を向上させ、タイトルマッチが組めるようにしたいと考えている。しかし、GBP寄りに偏ってしまうのではないか、との批判もある。 "The Ring" and "The Bible of Boxing" are registered trademarks of Sports & Entertainment Publications, LLC.