「あゝ青春の胸の血は」 舟木一夫
救われた命と逝ってしまったあの仔の事 ⑬ 声を震わせながら言った
畑メンバーの記念すべき初出店の日
公開講座と仲間たち
これぞ!カラテミュニケーション☆!?w・・・また一歩☆、前進だぁ〜♪
楽しむ心♡
ビックリ!仰天!笑いっぱなし♪・・・そんな今日も笑顔☆が絶えない♪稽古になりました♪
笑顔♪と感謝♪と成長☆の・・・超〜!嬉しい日☆
初公開!の愛魂♡の日☆
そんな空手は卒業しよー。
みんなにいっぱい教えたい!
「咲かせたい。」
身体がブッ飛び!頭がブッ飛び!?時間がブッ飛んだ!?w・・・サイコーに!楽しい♪”アイキ♡”の稽古☆
愛魂♡が柔らかくなった・・・
お馬さんごっこ♪に隠された秘密☆!?w・・・すげぇ〜!こと☆になりそーな予感・・・♪
格闘空手、キックボクシング、パーソナルトレーニングのジム、誠空会です。 空手、キックボクシングなと格闘技や武道、ダイエットや子育てなどのブログを書いてます。
札幌市手稲区 手稲教室札幌市手稲区 前田教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほ...
いつも元気岡町道場😁T1リーグに出場してくれた道場生感想と今日から頑張る事を発表してもらいました!天志道場では、人とは違う自分だけの組手、得意技を活かした組手を目指して頑張っています✨空手の技はたくさんあります。せっかくなら色んな技に挑戦したいですね👊その為にはバランスが大事。色んなバランストレーニングを行っていますが、小さい頃から色んな外遊びをしている子はやはりバランスが良いです🙆♀️もうすぐ夏休み🌻外...
7月14日月曜日浜名湖ランニング庄内湖(南湖)せっかく浜名湖に来たんだから、2週間前の続き「浜名湖ラン」をしてみようと考えました。そう言えば、ハマイチ(浜名湖一周)って、自転車で2回・徒歩で1回したことがあるから、次はランニングだな・・・と言っても、私の足では一気に一周は無理なので、全部細切れ(笑)。スタート地点は、今回の車中泊の場所でもあり、前回の「弁天島ラン」のゴール地点でもある渚園駐車場です。ここから北上して雄踏大橋を渡って県道49号に入り、写真のアーチ橋を北上してして行きます。上の写真は元気な私。何故元気かと言いますと、スタートが日の出前の朝5時だから。気温がそんなに高く無くて、結構快適に走れてるのだよ明智君。しかしながら「はまゆう大橋」付近で朝日が昇ってきました。ここから気温がガンガン上がってい...浜名湖ランニング庄内湖(南湖)
日曜日、みんなで川遊びとBBQに行って来ました。楽しい写真や映像を貼り付けながら書きます。毎年恒例の行事です。去年は雨で流れて、予備日に実施しましたが、今…
国民スポ第46回東海ブロック大会第47回東海地区空手道選手権大会第3回東海少年少女空手道選手権大会3大会が静岡県武道館で行われました東海4県で持ち回りの開催今…
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼昨日の『コブラ会』はラビカラからはリ…
押忍ラジいつもご視聴ありがとうございます。FMやまと「竹岡拓哉の押忍!押忍‼︎Radio」第137回 の配信が YouTube にてスタートいたしました📻✨…
https://kukenjuku.comhttps://youtube.com/@kukenjuku★合宿アルバム②★夕方の道夢館★18時のクラス★ミット・スパーリングクラス★一般部★自主トレ
大和道場一般部支部長の竹岡です。 本日の稽古では型の動きを使った筋力トレーニングを行いました💥 型の動作を反復しその後に負荷をかけて全身をしっかり鍛え上…
大和道場少年少女クラス支部長の竹岡です。 本日の稽古では小学生の女の子が見学に来てくれました😊 最近の大和道場は参加人数の半数近くが女の子となり活気のあ…
格闘空手、キックボクシング、パーソナルトレーニングのジム、誠空会です。 空手、キックボクシングなと格闘技や武道、ダイエットや子育てなどのブログを書いてます。
全沖縄少林寺流空手道協会 求道館東京支部澤田道場~百尺竿頭一歩を進む~
澤田道場は、東京都荒川区で活動する全沖縄少林寺流空手道協会の公認道場です。 少林寺流の指導理念「一器の水を一器にそそぐが如し」に徹し、日々稽古を重ねています。
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)