千代の富士が初優勝を遂げた日。 蔵前国技館2階席最後列で熱狂したあの感動から40年以上が経つ。 相撲も私の人生も移り変わりました。 「やっぱり相撲が好き」 この想いをブログにしたためます。
大相撲を見始めてから、ほぼ40年! 「あらやまはじめ」が大相撲について語ります!
大相撲データアナリスト(自称)が大相撲について感じたことを、定量・定性で語っていきます。
江戸勧進相撲以来の相撲史を中心に関聯事項 に対する私見・愚考を発表しています。
相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。
大相撲の話題や歴史を綴っています。
大相撲の幕内・幕下から大学相撲・高校相撲・中学相撲・ちびっ子相撲、時代劇、日本の民族文化の情報をまとめています。
大相撲の本場所観戦日記を中心に。場所中以外は、アニメの観想記事が多いかも。
大相撲の来場所番付予想を幕内〜序ノ口まで全て公開しています。
岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?
大相撲の開催期間にあわせて、朝まらの状態を競っています。
読んだ人だけ強くなる。須磨駅近の貸切スペース。道場レンタル。格闘技・柔道・健康・須磨の情報。
花形力士の取り口分析、幕下以下有望力士、相撲部屋ごとの特集など幅広く更新中。 「本場所中も本場所後も楽しめる」をコンセプトとして、マイペースかつストイックに我が道を往き続けます。
城、相撲、歴史等の記事を掲載しています。
相撲の3要素「文化」「歴史」「観戦」を深めながら、今日も日々鍛錬中・・・。 スーファミのソフトの横綱物語とは関係ないです・・・暗黒時代を抜けて人気の出てきた大相撲。このブログで少しでもプラスαの情報発信できれば嬉しいです。
スポーツ全般、特に大相撲・駅伝マラソンなどの観戦を楽しんでいます。
大相撲夢場所/大相撲リアル場所/漫画・アニメ・ゲーム/特撮/声優/バラエティ/CM
800冊以上の相撲書籍を紐解き過去の綱取りから現在まで、様々な大関の綱取りを研究・紹介していきます。
ブログで喜びを共有したい!そんな思いから2023年1月にサイトを立ち上げました。55歳でサイトを立ち上げたので、おすすめ55.com。暮らし、ゴルフ、探訪の3つのカテゴリーに分けて、ゴルフ歴35年の一級建築士が役に立つ情報を発信します。
設定はフィクション。 内容はノンフィクション。 場所中は取り組みのこと、 場所のない期間は相撲に関する何気ない内容を寄稿していきます。
大相撲の力士や親方の誕生日を取り上げていくブログが 大相撲終始一貫ブログ 雑談の起床 大相撲です。
GW2日目
【平成の名力士列伝:霧島】甘いマスクと「小よく大を制す」相撲で人気を博した遅咲きの大関
リブらこの快適登山!愛用のサロモン登山靴を徹底レビュー
世代交代の始まり
霧島神宮完全ガイド【霧島神宮の歴史・参拝方法・アクセス情報】
年越しフォー【霧島神宮前 草木塔1階420】
明日からのツーリング計画。
<九州/鹿児島①>おしゃれな駅舎とその付近でクレープとカレーを食べたよ〜って話。
時間がなくても九州ツーリング(5/14・その2)
【2024大相撲夏場所】優勝予想オッズは…5月注目,見どころは尊富士や小結大の里ら期待の若手力士!?<両国>
感想!霧島のたまご牧場に行ってきました~2024年4月~
霧の中の『霧島アートの森』
【2024大相撲春場所】優勝予想オッズは…3月注目,見どころは照ノ富士,霧島,豊昇龍ら!?<大阪>
盛り上がった大相撲初場所
2024.01.28 泣くな・琴ノ若!!
JSA大相撲大懸賞クイズを紹介するブログです。わくわくドキドキの15日間。大相撲が楽しくなります!
JSA大相撲大懸賞クイズは、誰でも参加できる、簡単で楽しいゲームです。わくわくドキドキの15日間!
人生を豊かにするための知恵や政治経済、文化、芸術、身の回りの出来事を綴ります。
ホームページの一部の日記です。 日常の出来事や大相撲・プロ野球・旅行等を含めアップしてます。
アラサー女子の私。全く興味のなかった大相撲にドハマりしてます。
相撲のことを中心に、毎日気になったことを発信しています。
大相撲 錣山部屋所属力士 阿炎政虎関を応援するブログです 他に多趣味なので気ままに投稿しています
ニュースや身の回りの話題から政治、原発問題、スポーツ、文化、教育など、色々な問題を取り上げます。
土俵の鬼、初代若乃花が育てた最後の関取、青森県出身元小結浪乃花。現在は西麻布でちゃんこ天海地を経営。
≪女性大相撲ライター≫が綴る大相撲BLOG!力士の言動や日本相撲協会への意見等も書いてるよ☆
注目力士・居ぞりの宇良の取組集。アクロバチックでスリリングな相撲はすごくおもしろい!
相撲が好きな高校生です。印象に残った取組や気になった力士の情報を書き留めていきます。
北の湖〜千代の富士時代からの相撲ファン。横綱・双葉山にも興味を持っています。ブログタイトルは双葉山(時津風定次)の著書『相撲求道録』から拝借しました。相撲について日頃思うこと、相撲の思い出など、綴っていきたいと思います。
ニュースなどについての感想を書いていきます。つたないブログではありますがよろしくお願いします。
スポーツ大好き人間。いろいろなスポーツを観戦し、感想を綴っていきたいと思います。
☆全ての力士を応援☆運気&パワーストーン中心でいきたいと思います☆
相撲を原点として様々な武道に挑戦し、武道の修行と人とのふれあいを通じて学んでいくことを書きます。
フェルト作家・トモコのブログ。 布のフェルトでイラスト、似顔絵、絵本、小物など手広く作ってます。
<<大相撲ファン&レザークラフトマン&フォトグラファーHOLYの徒然草>>
主にフィギュアスケート・相撲のことについてです。
この世は幸福なことと感謝すべきことに満ち溢れています。それを見つける旅の記録です。
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
人生って捨てたもんじゃないわね
大相撲五月場所 千秋楽 三段目 取組結果
☝️【強すぎ!!】大の里が史上最速優勝 わずか7場所
大相撲五月場所 14日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 13日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 12日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 11日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 10日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 9日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 中日 三段目 取組結果
大相撲五月場所 7日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 6日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 5日目 三段目 取組結果
大相撲五月場所 4日目 三段目 取組結果
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)