甲斐直心館道場に丹澤孝之居合道教士七段を指導者にお迎えしての居合道稽古会の11回目を2月5日(日)午前6時から行いました。道場室温は0度、湿度70%で、立春をすぎても寒い朝でした。 甲斐直心館の館生...
甲斐直心館の女子稽古会を居合道稽古会の後、2月5日、道場で開きました。室温は1度、湿度70%、参加者は12人でした。 初心者の一般・保護者も参加して準備体操、素振りのほか、すり足鬼ごっこ、足さばき...
2.4縲�逕イ譁千峩蠢�鬢ィ譛晉ィス蜿、�シ井クュ蟄ヲ逕滂シ会シ�
甲斐直心館の朝稽古(中学生)を2月4日(土)、午前6時から、道場で行いました。参加者は小学6年生2人を含む18人でした。 午前5時30分現在の道場室温は4度、湿度45%でした。 号令は中3石川さん。...
私は競馬以外はやりませんが、地元、テレ玉で『BACHプラザ』という、地元公営ギャンブルの情報番組は何となく観ています。 競艇、オート、自転車は買い目が少なく、ある程度の力量やモーターの良し悪しが分かるからなのか、3連単で競馬の3連複くらいの返金です。それを見るに、何が良いんだ?とか思ってしまう。さもしいことです。気に入りの選手に投票する、いわゆる推しメン活動の意味合いもあるようで。 さておき、競艇のCMってのは脂っこいような、粘っこいような感じで、爽やかさがありませんな。競艇って、こうなんだぁ…みたいな感じで見てしまうと、選手もそんな感じに見えてきます。 片や、川口オートのGⅠレースの地方CM…
昼からせっせとお菓子作りをしてた娘 じゃーーん ダブルチョコカップケーキ 早速 おやつにいただきました ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー 上手に出来てる 美味しくいただきました アトは晩酌 晩ごはん後のデザートにいただきマッスル そそ ウチの想像してた通り 息子 普通二輪学科試験 あかんかったんやって やっぱり しっかり準備して取り掛からんと 何でも あかんわなぁ 一辺 ケチが付くと 上手い事 行かへんねんて にほんブログ村
皆さま こんばんは 市川市剣道連盟大野剣友会 花ちゃん姉妹のパパです。 【予告】剣道を見て遊んでみませんか! ちびっ子大歓迎! 来る3月19日(日)10時より
まぁ、誰だって自分の考えは正しいと思いがちです。 はたして、そうなのか?どれだけ検証し、深く考えるでしょうか・・・ あとから多くの人から批判されるようなことで…
豆、投げました?豆、食べました? あるいは落花生でしょうか。 札幌に住んでいた時は雪の上に落花生が落ちていて、夜道でみると犬の糞にしか見えず、たいへん驚きました。所変われば品変わる。 鰯の頭を柊に刺して軒に飾る家なんて皆無だろうと思っていましたが、まだあるようですね。皆無なんてことはありませんな。 恵方巻、今年は南南東のいくらか右だか左だか。といっても恵方巻はつい最近ですからな。過去になかったと思うと、気楽で良いです。元々は関西の風習でしょうか。一説には御座敷遊びが変化して…なんてのを聞きます。黒い海苔で巻いた太巻きを、芸子に丸かぶりさせるなんて、なんとまあぐふふ…とかなんとか。わっちは恥ずか…
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)