坂の途中にあるアパホテルの2Fにあるレストランである。ホテルの入り口の外にある右側の階段を上がる。カフェがあるのは知っていたのだがコロナの後は営業していなかった。営業を再開した事を知ったのは・・・500円オフのチラシを見たからで、それが4月30日までだったので、慌てて11時のオープンに出かけて行ったわけだ。当日ね。住所:東京都豊島区南大塚3-31アパホテル山手大塚駅前2F電話:03-6709-0078最寄駅:JR山手線等大塚駅<食したメニュー>具だくさんペペロンチーノ・プレート1500円、アイスコーヒー500円。QRコードでの注文だったけど電波状況が悪く口頭で注文した。<店内の雰囲気>テーブル席、ソファー席、カウンター席、テラス席と種類があり全75席。この日は予約が入っていたのでテラス席のみ利用可能であっ...大塚のカフェ「カフェトラ」
KSボクシングスクールが紹介されておりますこちらにアクセスしていただくとKSボクシングスクールが紹介されております(^ω^)↓https://www.shisodo-event.com/blogs/404/KSボクシングスクールhttp://ks-box.diet/にほんブログ村2023年以前
試合情報|2024/6/17(月)18:00開始|吉野修一郎・狩俣綾汰・柳修平・下村佳輝・山口友士|ダイアモンドグローブ|後楽園ホール
吉野 修一郎(Yoshino Shuichiro) 62.5kg契約8回戦 WBO Asia Pacificラ
5月のお知らせ様々(雑) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2024/5/15
5月のお知らせ様々(雑) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 2024/5/15 春の興行ラッシュも落ち着いた5月ですが、ゴールデンウィークには東で西で世界戦連発。さらには各地の新人王予選も着々と消化されており、情報の更新が大変! 5月5
昨日のメインイベント。FODで生観戦。元日本王者 田村亮一が今月唯一の地上波メインイベント。相手は元ランカー 森朝登。初回、サウスポーの森が速いジャブとフット…
漫画の影響が一番多かった競技はなんとボクシングだった💡そして、ボクシングを始めるきっかけになった漫画ランキングは・・・↓なんの漫画かなぁ~、高校生の時に読んだはじめの一歩かなぁ~と思ったら、中学生の時に読んだあしたのジョーだった💡より現代よりのリアルなボクシング漫画よりも、昭和のスポ根漫画、真っ白な灰になるまで燃え尽きる男の美学であるあしたのジョーが1位だった。あしたのジョーは一度は読むべきカモ。ち...
「ガーナのバズーカ」アイク・クォーティ①「世界チャンピオン列伝:ボクシングブログ」
WBA世界ウェルター級王者。重く速いジャブ。世界王者になる前の試合&世界王座防衛戦。ホセ・ルーゴ戦、アルベルト・コルテス戦ほかを紹介します。
フェニックスバトル115&ふじの国PROFESSIONAL BOXING5
昨日は、後楽園ホールで フェニックスバトル115&ふじの国PROFESSIONAL BOXING5でした。 ラスト3試合は、序盤で終わったこともあり、休憩時間…
E&Jカシアスジムのトレーナーの関根虎洸さんが内藤律樹選手に書いています。「やめます。もう肩が動きません…」東洋タイトルを失い内藤律樹は泣き崩れた…父はカ…
🌟政治『国民から集めた税金を、官房機密費として国民に使途を開示しないで、マスコミや選挙の買収に使い始めたら、もう国としてはオシマイだと思うよ。仕組みの失敗だよ』(Peppermint)→『WillとかHanadaが部数が4万しか出てないのに、どうしてあんなに広告が打てたのか、マスコミは追及すべきでした』(町山智浩氏)『紛れもない市民の財産たる「公金」である「官房機密費」を選挙資金として使い込み、そして余った場合は国庫に返還すべき「政党助成金」を懐に溜め込み、更に組織的に「裏金」作りに邁進しているのが自民党。ここまで腐り果てた政党が政権として居座っている本邦は異常。到底「法治国家」とは言えない』…
ご入会から3年半の男性会員Sさん♪ご結婚を機に世田谷区にお引越しされましたが‥‥電車を乗り継いで 片道1時間を゙かけてお越し下さってます😊😊【BOXING&F…
昨日のセミセミ。FODで鑑賞。両者ウェイトオーバーの試合。木村蓮太朗、地方の星として期待しているのに残念。サウスポーの木村が前に出て利き腕のアッパーを狙う。下…
1・5キロ超過の木村が1回KO勝利「絶対やってはいけないこと。もうこの階級でやることはない」
ともに前日計量オーバーの対戦は1・5キロ超過の木村が1回KO勝利「絶対やってはいけないこと。もうこの階級でやることはない」コメント1695/14(火) 19:…
同じスマホを7年と7ヶ月使ってきた…らしい。 docomoに繋げたら、そう出ていた。 iPhone初代SE。 なんの不具合もない。ただ、古くなっただけ。 古すぎてOSのバージョンを最新に上げることができなくなり、使えないアプリもでてきた。その他に不満はない。できれ
西田凌佑、武居由樹殊勲の戴冠で何と世界バンタム級4団体全て日本人ボクサーという前代未聞の事態。 井上尚弥がバンタム級4団体統一。文字通り焼け野原にした直後と…
真っ暗な寝室。入ったので何時ものフローリングで寝落ちする事、今夜は安全と思いたい。と、真っ暗真っ暗。何も聴こえませんよーーーに、想い出しませんよーーーーーーに。ふと、Facebookの動画見たら🎥もらい泣きする動画上がってた。唯、普通に、長い間逢えなかった人が突然目の前に現れた時。号泣してんの。震えてんの。顔ひん曲げて大泣きしてんの。こっちの方が大泣きして震えてるし、被る感情もあるから余計だよ。TVでも映画でも、感動してしまうシーン。嬉し過ぎたり、悲し過ぎたり、じわじわどころか、急なスコールみたいな涙。って?無いですか。感情が露出してしまう性格、一生治らないんだ。ベッドの上
今日はジムでとても特別なイベントが行われました。同じ会社に勤める仲良し同僚のお二人が、マスボクシング対決に挑戦しました!普段から同じ会社に勤める二人の息の合…
風邪ひいた。ここ最近の高温を考えると、夏風邪か。父上母上高齢のため、病院で風邪薬と一応コロナ検査。…まだちょいちょいかかったって話聞くからね。とりあえず安静。…
【プレビュー】Ring of Fire!いよいよ決まる世界最強!オレクサンドル・ウシクvsタイソン・フューリー!!
サウジアラビアは、全てを可能にする。 少なくともボクシングという競技がビッグマネーを産むエンターテイメントとなってからというもの、「戦わざるライバル」が生まれたことは否めません。 そんな状況の中でも連綿と続いてきたこのボクシングという競技の底知れぬパワーには改めて驚かされますね。これまでが異常だったのか、ここからが異常なのか。 4KINGSの時代はリアルタイムで堪能できなくても、マイク・タイソンの全盛期に間に合わなくとも、つくづく良い時代に生まれたものです。今後、おそらく少なくともあと数年はこのサウジアラビアがビッグマッチを取り仕切ってくれることでしょう。 他の国々、特にアメリカはこの勢いに負…
ちょっと前から中華料理の麺がマイブームだと言ったところ、職場の人が進めてくれた店。何でも凄く辛いとの事。ここはお昼時に500円弁当を販売しており、丸の内界隈では破格の安値で、焼きそばはかなり好みであった。で、紹介者に連れられて行ったみたわけだ。実際のところ丸の内から有楽町へ向かった場所で、かなり遠出である。住所:東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビルB1F電話:03-3214-5888最寄駅:JR山手線等有楽町駅<食したメニュー>汁無し麻辣刀削麺900円副菜、スープ、杏仁豆腐つき。副菜、スープ、杏仁豆腐はお替り自由。麺類以外の定食の場合はご飯も食べ放題。<店内の雰囲気>140席あるのだが、12時前でもほぼ満員。凄く活気がある。メインの料理以外は食べ放題である。中央にあるテーブルから持ってくるシステム。<感...丸の内の中華料理店「陳家私菜」
今年の観戦は推し選手が苦戦しており厳しい応援が続いております他方新たに気になる選手もかなり増えてきており特に気になっているのがM.Tジムの10代トリオひとり目…
ガストさんで日替わりランチ(火) ➕ ちょいピザマヨコーン🍕
16時30分。飯の時間です、とーぜん。朝から何も食べていません、父のように定時感の朝食って?僕には最も苦手で食べて来ないほーが長かった人生。今日の1食目👀日替わりランチ620円ライス大盛り🍚と、ちょいピザマヨコーン🍕320円ドリンクバーよりも、腹持ちが良いように他の物も食べて置きたかったんだ。ドリンクはお水だけ飲ませて下さい、夜まで引っ張られるトイレ🚽分かってても真夜中迄続くよ。今日はスープ🍲とお水だけ。日替わりランチ620円ライス大盛り🍚ちょいピザマヨコーン🍕320円合計940円内税良かった💦💦💦💦💦ドリンクよりも満腹感を求めて、合計1,000円で収まった(爆笑)ぽちっと。早速、日替わりスープ。面倒だから2杯入れて来た。お水も。凄く塩っぱい💦💦💦💦何故に塩っぱい?具ほぼ皆無(笑)何時もの塩っぱいスープ。...ガストさんで日替わりランチ(火)➕ちょいピザマヨコーン🍕
スパーリングありがとうございました1昨日はジム定休日ですが江坂ボクシングジムでスパーリング出稽古福山会長スタッフの皆さんご協力ありがとうございました(^ω^)2今月のボクシングビート当然表紙は井上vsネリ36月1日 KSボクシングスクー
「英国の死神」ロビン・リード「世界チャンピオン列伝:ボクシングブログ」
WBC世界S・ミドル級王者。鍛えられた身体。王座戦。ジョバンニ・プレトリアス戦、ジョー・カルザゲ戦、ブライアン・マギー戦を紹介します。
堀口恭司VSセルジオペティス予想は?どっちが強いのか戦績も比較!
2024/6/9(日)に開催されるRIZIN.47。 ここで注目カー ドとなっているのは何といっても、「堀口恭司 vs セルジオ・ペティス」ですよね。 堀口恭司選手と、セルジオ・ペティス選手どっちが強いのか気になるところですよね。 過去の戦
ベンツのSクラスを乗り継ぐ男をGR86に乗せた結果@このクルマは壊れている!と言われる話
私の周りには、ベンツのSクラスに乗り続ける人間が2人いるのですが、そのうちの一人が義弟。年に何度か会う事があり、出掛ける時はいつも乗せてもらっている。子供が小さかった頃、私も安全を考慮してEクラスを2台乗ったのですが、やっぱりSクラスは別格だよね。まさにベンツ
🌟きょうのおすすめ:内部告発の行方『大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁』(MBS毎日放送)→『内部告発者が「報われない」どころか、「悲惨な運命が待ち構えている」ようなケースが多く、暗澹たる気持ちになってしまいます。以下続く』(新田龍氏)→『大塚食品は当面、不買だなあ。そして理由は「異物」ではない。内部告発者への制裁とかする性根の腐った組織は本当に嫌い』(岩田健太郎氏)🌟政治『#サンデーモーニング 青木理さん⇒官房機密費という政府の金を選挙で使っていたと官房長…
先日、八千代台でスパー大会の合間にラーメン行ってきました🍜前にも行った空と大地へ秋葉慶介『八千代台『麺や 空と大地』』先日のスパーリング大会の時に2時間時間が…
モチベーションを維持するのは誰にとっても大変な課題です。プロボクサーだった私も、度々挫けそうになりながらもリングに上がり続けてきました。 モチベーションが続かずに挫けそうになったことは誰にでもあるはずです。挫折を何度も経験してきたプロボクサ
先週末、日本が誇る元世界王者2名が韓国のリングに上がった。U-NEXTで生配信されるのはありがたいが、日本VSフィリピンの需要が韓国にあるのだろうか?先にリン…
今日が何日か、何曜日なのか、ときどきわからなくなっている母。 最近、混乱が強いようだ。家にいるときは、テレビをつけたまま横になって、ほとんど寝ている。 ご飯を食べるときだけ起きるけれど、それが朝ご飯なんだか夕ご飯なんだか、わかっていないときもある。 先日
【ボクシングを壊す男たち 井上尚弥がいなかったら本当に終わっているわ】
もうどこをどうしたらこうなるの? 本日後楽園ホールで行われる「フェニックスバトル」に組まれた 木村蓮太郎(駿河男児)VSジェス・レイ・ワミナル(比国)※5…
9日から12日まで韓国に行っていました。 今回が2日目のパラダイスシティでした。 物議を醸している、京口選手とパラス選手の試合ですが 現地で見ていて、僕は京口…
ジェイソンマロニーvs武居由樹 WBO世界体操バンタム級タイトルマッチ
そーいやこれあった武居は8戦8勝8KOジェイソン・マロニーも27勝のうち19KOと高いKO率を誇る。スリリングな一戦。1ラウンドマロニーのローブローアピールで…
”金出して現場まで見にきたのか”伊藤雅雪氏の炎上発言に対する誤解
京口VSパラス戦の試合判定についてTBプロモーション代表伊藤雅雪氏が語った動画内容がプチ炎上気味。 ...
第24回を迎えたタイフェスティバルに行ってみた。代々木公園では一年を通して世界各国のイベントが開かれているが、私の印象では一番にぎわっているのではないかと思う。ナマステインディアは今年29回目だけど、出店数と来場者数ではタイフェスティバルの方が多いように思う。調べてないから気のせいかもしれないけど。いずれにしてもコロナの後は出店数は減っているようで、渋谷からの入口からは半分が飲食スペースになっていた。飲食スペースが少ないという意見が多数上がったせいかもしれないけど。飲食テントは大行列を予想していたので物販を一回りしてから、チャンビールのテントへ向かい生ビールをゲット。600円。チャーンビールクラシック(瓶)320ml/24.snb.Thailandbeerタイビールケース重量:約16.3kgチャーンビール...タイフェスティバル2024
世界ライト級が動く!中心はタンク?シャクール?ロマチェンコ?次にくるプロスペクトは?
ワシル・ロマチェンコ、王座返り咲き。 今回、ジョージ・カンボソスJrは当然のことながらも気合が十分で、かつてないほどの仕上がりを見せていたと思うのですが、それを圧倒しての復活というのは、それこそ「王の帰還」と呼ぶに相応しい出来事だったと思います。 このロマチェンコ復活は多くのボクシングファンにとって喜ばしいところであり、まだあのボクシングが見続けられるというのは本当に楽しみなことです。 ということでIBF王者が決まり、動きのあった世界ライト級の現在を見てみましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); WBO世界ライト級王座 デ…
2024/4/7 -愛知・刈谷あいおいホール- 第1試合~第3試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
2024/4/7 -愛知・刈谷あいおいホール- 第1試合~第3試合(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 【女子ミニマム級4回戦】澤木 美里(名古屋大橋) vs 田戸 心乃(トコナメ) ゴングと共に前に出て行く
中谷潤人が“3人斬り”で強化合宿スタート 1対3の変則スパーで「様々なタイプに対応する」5/13(月) 高い位置のミット打ちを柔軟にこなす中谷潤人(左) (カ…
「日本ボクシング最高傑作”井上尚弥選手に750日間密着!」番組内で、神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】にも置いているのとめっちゃ似てる(おそらく同メーカー)ウォータークーラーが映っていました💡大橋ジムで井上尚也選手が飲んでるシーン↑先日転勤されて他のジムに行った方も、ウォータークーラーないのでこれがめっちゃありがたいと言っていました💡意外と置いてないジムがほとんどです。ちなみに私が昔通ってた3つのプロ...
5月1日のことです、ジムオープンまえに元大鵬ジムの日本ランカー川波君から電話が。 「今、仲宣明さんといるから少ししたらジムに行きます」 とのこと。 川波君…
WBA世界フライ級王者・ユーリ阿久井選手が初防衛を報告 かつて勤務していた倉敷市のデパートへ凱旋 岡山5/13(月) 12:15配信KSB瀬戸内海放送 ボクシ…
ロマチェンコ王座奪還IBF世界ライト級王座決定戦11ラウンドロマチェンコがジョージ・カンボソスJr.をボディ攻撃でストップ王座奪還に成功ライト級究極のスーパーファイトはワシル・ロマチェンコvsジャーボンテイ・デービスぜひ年内に開催し
GR86の燃費は、ポルシェケイマンGT4とほぼ同じか悪いということについて@スロットル初期過敏性問題?
「86降りるんですよ」といきなり言いだした86友達「なんで!あんなに気に入っていたじゃない」「・・・いやー燃費がさすがに・・・家族持ちにはツライです・・・」まあ、彼はまもなくお子さんが誕生するという事情があり、かつ86は通勤にも使っている(そこそこ遠距離
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)