おはようございます!!今日も卓球練習🏓休みやった😭まさか2週間続けてないと思ってなくて4月のカレンダー見てなかったわ💦(卓球練習ない日は☓がついてる)今日のた…
先月の注目はニューヨークで行われた、阿部麗也のIBFフェザー級タイトル挑戦。 挑戦者決定戦でキコマルチネスを下し、ランキング1位を取っての挑戦だけに期待はあった。 けど試合は圧倒された。 チャンピオンのルイスアルベルトロペスが強い。 ほぼ歯が立たなかったというぐらいで、8回TKOで敗れた。 フェザーはなかなか日本人がチャンピオンになれない。 スーパーバンタムやスパーフェザーはたくさん出てるのに。 井上尚弥がフェザーに上げないと、フェザー級チャンピオンは出なさそう。 東村山市栄町1-2-12 3F 久米川木内ボクシングジム 042-39..
春ですね~🌸春といえば出会いと別れの季節。神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】でボクシングを初めて3年半、初スパーリングしたりWOWOW契約したり、井上尚也VSフルトン戦を現地で観に行くまでボクシングにドハマりしたT君がカナダに移住するという事で最後の練習でした👋また日本に戻った際には宜しくw6年半通ってたK君も新社会人となり、最後に挨拶だけにジムに訪れてくれました↓(ちなみに偶然にも、RKさんとはお父さ...
怪我をされて半年ぶりに復帰された50代女性会員さん♪ 休んだ事で体重が増えてしまったのはもちろんですが‥‥1番困ったのは肩こりだそうです😭😭 実はボクシング…
ボクシングって見続けると疲れるのだな………なんて考える中、ゴング。但馬はもっとスリムなシルエットになるかと思っていたが、まだ落とせそうに感じる。初回、但馬の左…
むかしむかし、オレたち消防団という本に書いた話だけれど聞いてほしい。そのときのことが最終的に今年の縁に繋がるという、かなり意外な結末を迎えるのだった。*意見発表会 これが人生の中で最上級にランクされる緊張の日になるとは、そのときはまるで思っていなかった
【マイク・タイソンがYoutuberジェイク・ポールと「対決」だと・・・】
57歳ながら度々動画サイトで「迫力」あるサンドバッグ打ちを披露しているマイク・タイソン。 心配されていた財務破綻は今や昔。 自身キャラのアニメ版権や芸能活…
昨日は、後楽園ホールで「DANGAN265」でした。 メインイベントは、日本バンタム級王座決定戦 富施郁哉(ワタナベ)vs杉本太一(勝輝)でした! アンダーカ…
名古屋から帰ってきて 後楽園ホールに直行。 川崎新田ジム主催の「ホープフルファイト」でした。 第1試合から、盛り上がっていましたねぇ。 セミファイナルの日本女…
エアプリールフールネタは何だかすべってるのでサクッとするーして。都内某所。かつて帝拳ジムでさんざっぱらスパーリングした、日本チャンピオン中川大資に似た男。「中…
イサック「ピットブル」クルスに夢を見る。全弾フルスイングの浪漫は、何処まで駆け上がるのか。
ファビオ・ウォードリーvsフレイジャー・クラークも、アルセン・グラミリアンvsスルド・ラミレスも、ウガンダの五輪ファイターが登場した刈谷興行も、実は見れていません。 それでもなおいくつもの(数えるのが面倒)世界タイトルマッチを見たこの週末はとにかく疲れたし、年度はじめで体制も変更となる仕事は疲れたし。 半分以上とも言える週末の試合を見ていないくせに言えば、個人的な週末のMVPはイサック「ピットブル」クルスだった、と言えます。(もちろん異論は認めます。) ということで今回のブログは、この無表情でホットなファイトを展開するメキシカン、イサック・クルスを紐解いていきましょう。 (adsbygoogl…
酸素ルーム入ってきましたよ〜冷暖房完備(なかったら夏は入られへん)テレビ付き画面に薄っすら写ってるのはお化けちゃうで!!アタシ😆!!先生が横になって寝るのが一…
未来の王者/リチャードソン・ヒッチンズVSグスタボ・ダニエル・レモス
最激戦区なんだけども、イサック・クルズやサブリエル・マティアスのようなキワモノやテオフィモ・ロペスのような不安定系、抜群のポイントゲッター、デビン・ヘイニーのような微妙な王者が君臨するSライト級の新た
IBF世界ミニマム級チャンピオンIBF世界ミニマム級6位重岡銀次朗(ワタナベ)ジェイク・アンパロ(フィリピン)10勝(8KO)1無効試合14勝(3KO)5敗当初の挑戦者9位のアンダレス選手が体調不良で4日前に急遽代役に決まったアンパロ選手だが戦績から見ても強敵とは思えない。集中力が切れた時に足をすくわれる事もあるけど、思い切った事をして盛り上げて欲しいと思う。写真右側、銀色のグローブが重岡選手。写真左側、青色のグローブがアンパロ選手。重岡選手はアマチュア、プロを通じて1度も負けた事がないと言う。あの井上尚哉選手でもアマチュアでは負けた事があるのに。ちなみに57戦56勝で兄弟対決を避けた不戦敗が1度あるのみ。1ラウンド:右ジャブを伸ばしジリジリと前進する重岡選手。ガードを高く上げ様子をうかがうアンパロ選手。...IBF世界ミニマム級タイトルマッチ
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)