むかしむかし、オレたち消防団という本に書いた話だけれど聞いてほしい。そのときのことが最終的に今年の縁に繋がるという、かなり意外な結末を迎えるのだった。*意見発表会 これが人生の中で最上級にランクされる緊張の日になるとは、そのときはまるで思っていなかった
【マイク・タイソンがYoutuberジェイク・ポールと「対決」だと・・・】
57歳ながら度々動画サイトで「迫力」あるサンドバッグ打ちを披露しているマイク・タイソン。 心配されていた財務破綻は今や昔。 自身キャラのアニメ版権や芸能活…
大橋ジム入門のトップアマ4人がそろってプロテスト合格 6月にプロデビューへ4/2(火) 17:54配信プロテストを受験した大橋ジム入門のトップアマ4人。左から…
昨日は、後楽園ホールで「DANGAN265」でした。 メインイベントは、日本バンタム級王座決定戦 富施郁哉(ワタナベ)vs杉本太一(勝輝)でした! アンダーカ…
名古屋から帰ってきて 後楽園ホールに直行。 川崎新田ジム主催の「ホープフルファイト」でした。 第1試合から、盛り上がっていましたねぇ。 セミファイナルの日本女…
こんなにブログから空いていたとは… ちょっと書く時間がなかったです。 というわけで、これから連続で書いていきます。 3月31日(日)は、名古屋国際会議場で 「…
エアプリールフールネタは何だかすべってるのでサクッとするーして。都内某所。かつて帝拳ジムでさんざっぱらスパーリングした、日本チャンピオン中川大資に似た男。「中…
東郷トレーナーに言われるまで、すっかり忘れてた。 そういえば昨日でジムは15歳になっている。 ここにジム開いて15年という節目。 時の経つのが早すぎて、せいぜい5〜6年の感覚しかない。 今までジムに関わってくれたたくさんの方々、ありがとうございました。 印象に強く残ってる人もたくさんいる。 今までジムにいた人たちを思い浮かべると、懐かしい。 たくさんの元メンバーの方々、出戻り大歓迎です。 またやってみようと思ったらぜひ来てください。 東村山市栄町1-2-12 3F 久米川木内ボクシングジム 042-395-0311 https..
イサック「ピットブル」クルスに夢を見る。全弾フルスイングの浪漫は、何処まで駆け上がるのか。
ファビオ・ウォードリーvsフレイジャー・クラークも、アルセン・グラミリアンvsスルド・ラミレスも、ウガンダの五輪ファイターが登場した刈谷興行も、実は見れていません。 それでもなおいくつもの(数えるのが面倒)世界タイトルマッチを見たこの週末はとにかく疲れたし、年度はじめで体制も変更となる仕事は疲れたし。 半分以上とも言える週末の試合を見ていないくせに言えば、個人的な週末のMVPはイサック「ピットブル」クルスだった、と言えます。(もちろん異論は認めます。) ということで今回のブログは、この無表情でホットなファイトを展開するメキシカン、イサック・クルスを紐解いていきましょう。 (adsbygoogl…
酸素ルーム入ってきましたよ〜冷暖房完備(なかったら夏は入られへん)テレビ付き画面に薄っすら写ってるのはお化けちゃうで!!アタシ😆!!先生が横になって寝るのが一…
未来の王者/リチャードソン・ヒッチンズVSグスタボ・ダニエル・レモス
最激戦区なんだけども、イサック・クルズやサブリエル・マティアスのようなキワモノやテオフィモ・ロペスのような不安定系、抜群のポイントゲッター、デビン・ヘイニーのような微妙な王者が君臨するSライト級の新た
IBF世界ミニマム級チャンピオンIBF世界ミニマム級6位重岡銀次朗(ワタナベ)ジェイク・アンパロ(フィリピン)10勝(8KO)1無効試合14勝(3KO)5敗当初の挑戦者9位のアンダレス選手が体調不良で4日前に急遽代役に決まったアンパロ選手だが戦績から見ても強敵とは思えない。集中力が切れた時に足をすくわれる事もあるけど、思い切った事をして盛り上げて欲しいと思う。写真右側、銀色のグローブが重岡選手。写真左側、青色のグローブがアンパロ選手。重岡選手はアマチュア、プロを通じて1度も負けた事がないと言う。あの井上尚哉選手でもアマチュアでは負けた事があるのに。ちなみに57戦56勝で兄弟対決を避けた不戦敗が1度あるのみ。1ラウンド:右ジャブを伸ばしジリジリと前進する重岡選手。ガードを高く上げ様子をうかがうアンパロ選手。...IBF世界ミニマム級タイトルマッチ
3月が終わり、昨日から新年度がスタートしている。 先月、3月を振り返る。 4日(月) 仲嶺祐二 デビュー戦 勝った! 3ヶ月前プロテストに合格し、順調にデビュー戦に進んだ。 しっかり練習し、万全の状態で試合に挑み、練習通りに動けた。 久しぶりの勝利で嬉しい。 31日(日) 石川ジム立川スパーリング大会 竹森が出場。 まだキャリアは浅いけど、上手いボクシングで期待の竹森。 試合ではその上手さが出せず、相手の攻めに飲まれてしまった。 負けはしたけど、これも経験。 今年の3月は冬だった。 昨年の今頃は桜なんか完全に散ってたけど、4月に入ってようや..
大の里は強すぎが原因でまげがなくザンバラなの?戦績や出世スピードも紹介!
2024年の大相撲春場所(3月場所)で、ザンバラのまま優勝争いを演じた大の里。 大の里は強すぎが原因でまげがなくザンバラなの? 大の里の戦績や出世スピードも気になります。 今回は、 大の里は強すぎが原因でまげがなくザンバラなの? 大の里の戦
9年前、、、Mさしの大学入学式を終えて横浜へ、、、、、2015年4月2日のブログ2016年4月2日のブログ2017年4月2日のブログ大学も大学院も卒業したし、なんなら2人とも結婚して💒幸せな毎日ですね。。。。あのころははっきり言って先がどうなるかむっちゃ不安でした(笑)。あのときのわたしに、だ~いじょうぶだよ~~~~と言ってあげたい(笑)幸せな毎日が死ぬまで続きますように・・・・・のぎのりこ横浜に移り住み9年経ちました!!
ワンツーストレートでフィニッシュ1 左ジャブを相手の鼻に打つ2 一瞬の目潰し効果がある3 右ストレートを相手のアゴに狙い打ち見事なノックアウトこちらにアクセスしていただくとリール動画が観れます↓https://www.facebook.com/share/v/kBH
WBO/WBCスーパーウエルター級タイトルマッチは血まみれのスプリットディシジョン すごい血まみれですな… 自分らの時代のスター王者、コンスタンチン・チュ…
あのランダエダがブレイキングダウンに登場しました。 もう45歳ですよ!勝ちましたね。 11ラウンド闘って勝つってどういう事。 若さで虎之介が勝つと思っていたけど、やはり長丁場となるとボクサーは強いですね。 素人では11ラウンドは戦えないですよ。 それにしても45歳で11ラウンド闘えるとは驚きです。 それも11ラウンドKOですからね。 …
3150 FIGHT 3150FIGHT vol.8 パークプーム・タウィンラムvs森脇龍星(バンタム級)
まだ小さい頃に神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】でも一度練習した事がある森脇龍星選手が、デビュー戦見事圧巻のKO勝ち💡礼儀正しく、凄くスピードがあって上手かったので、龍(竜)繋がりで名前を憶えてて、その時に連れてきてくれた方に確認した所、やっぱりご本人でした💡👀あれからもず~と凄く練習してたのがわかるような強さと天性のスピードと華もあり、めちゃめちゃ強くなってました👊これからの活躍に期待です🥊🌟AB...
🌟きょうのおすすめ『大事なことを誠実に綴っておられて、胸を打たれる文章だった。昨日お茶した友人も読んでいて、ひとしきり話題に。新潮社 「波」4月号』(俵万智氏)『一つ前にポストした髙嶋政伸さんの文章、こちらで全文読めます。とても大事なことを誠実に綴っておられて、胸を打たれました』(続・俵万智氏)→こちら『おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸』(波)※ぜひお読みください。🌟能登地震『【ドローン映像】「朝市通り」「輪島港」能登半島地震3か月』(NHK)「石川県輪島市の「朝市通り」をきょう、NHKがドローンで撮影した映像です 「朝市通り」では能登半島地震のあと大規模な火災が発生し、3か月が…
先日 無料体験に来た経験者の男性がご入会にお越し下さいました♪やはり減量にはボクシングが1番ですね!経験者なら分かりますよね🤭🤭【BOXING&FITNESS…
おはようございます!!火曜日の朝ごはん!!チョコレートクロワッサンサラダ目玉焼きアイスコーヒー(ミルク割)急に暖かくなったので珍しくアイスコーヒーが飲みたくな…
先日開催された #桑田佳祐🍷「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ〜R60」Blue Note Tokyo公演のレポートを“スタッフ通信”に掲載いたしました✍️…
四大世界戦3試合目。短躯のイサック・クルスがウェイトを上げてSライト級で挑戦。クラスを下げるならともかく、上げて挑戦するとは驚き。王者はローランド・ロメロ。ジ…
カタクリの花を買った。 ドドドッと5本。 あずきは「オトーさん、それおいしいの?」と言いたげに縁側から庭に降りてきた。 球根は食べられるらしいしね。おいしいかもね。 黒いポットから植木鉢に移植。 水はけのよすぎる土を買ってきてしまったけれど、大丈夫かな
WBCミニマム級王座陥落の重岡優大は試合後に病院搬送、眼部打撲と診断 渡辺会長明かすコメント6件4/1(月) 13:57配信重岡優大対メルビン・ジェルサエム …
【敗者(ティム・チュー、但馬ミツロ、重岡優大)の行く末は?】
先日日米で行われた試合で「番狂わせ」が起きた。 セバスチャン・フンドラVSティム・チュー アレクサンドル・ジュールVS但馬ミツロ メルビン・ジェルサレ…
ノルマ達成(≧▽≦)3月スポット会員の皆様の稼働率がノルマ達成しました(≧▽≦)ノルマ達成するのに8年と10ヵ月かかりました長かったですが頑張ってきて良かっです※今日は定休日でしたが選手登録やスポーツ保険の手続きなれない事務作業で疲れまし
【観戦記】重岡優大、重岡銀次朗、W世界タイトルマッチ!3150FIGHTで2度目の兄弟同時防衛に挑む!
3150FIGHT、これもまたピックアップ視聴。 3150FIGHTの公式サイトからは国本vs可兒はリストアップされていませんでしたが、結局あったんですね。せめて公式はヌケモレなく情報を流してほしいものです。 但馬ミツロはダウンを奪われての判定負けで初黒星。2団体しか参加していないブリッジャー級とはいえ、やはり重量級は難しい。 かつて福井国体で見た但馬ミツロは重量級の本格派でした。実際はもっと絞れるのでしょうから、もっと下の階級で勝負してもらいたいですね。 さてさて、今回のブログは重岡兄弟のW世界タイトルマッチの観戦記。 ↓プレビュー記事 boxingcafe.hatenablog.com (…
WBCミニマム級チャンピオンWBCミニマム級6位重岡優大(ワタナベ)メルビン・ジェルサレム(フィリピン)8勝(5KO)21勝(12KO)3敗写真右側:黒色のトランクスが重岡選手。写真左側:青色のトランクスがジェルサレム選手。ジェルサレム選手は2023年1月にWBO世界ミニマム級チャンピオンの谷口選手を目の覚めるような右ストレートで2回に倒し勝っている。つまり強敵であるわけだ。1ラウンド:距離の探り合い。重岡選手が右ジャブを伸ばし左ボディ。ジェルサレム選手は谷口選手をKOした右ストレートをボディに連発、さらに前進して左右ボディ連打。(重岡選手:9-10:ジェルサレム選手)2ラウンド:重岡選手が右ジャブから前進して左ボディストレート、右フック。ジェルサレム選手は右ストレート。重岡選手は右手を前に出して牽制、間...WBC世界ミニマム級タイトルマッチ
2024/4/7 -愛知・刈谷あいおいホール- みどころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
2024/4/7 -愛知・刈谷あいおいホール- みどころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 【女子ミニマム級4回戦】澤木 美里(名古屋大橋) vs 田戸 心乃(トコナメ) 澤木 美里 デビュー戦 デビュー戦の為
重岡優大、判定負けで王座陥落 2度ダウン「だせぇ、ださすぎる」
重岡優大、判定負けで王座陥落 弟・銀次朗と連続兄弟同日防衛果たせず 2度ダウン「だせぇ、ださすぎる」コメント50件4/1(月) 5:40配信メルビン・ジェルサ…
Spread the love 你好! 我叫井上。 と中国語で挨拶から始まる今回のブログ。 こんにちはボクトレ教室講師の井上です! 早速ですが 11月21日の
《WBO世界Sウェルター級TM&WBC世界同級王座決定戦〜他注目世界戦/米国/No.1438
★ ★ ★ 🖥 PC版でご覧ください! ★ ★ ★ 《WBO世界Sウェルター級TM》&《WBC世界同級王座決定戦》 ーundercardー《…
重岡銀次朗、「ワンパンで倒せるとは…」2回KOで圧勝防衛も兄・優大の陥落に表情こわばる「兄ちゃんと一緒にはい上がります」 兄弟で明暗を分けちゃいましたね…
毎週お世話になっている接骨院に酸素ルームができました。たぶんこんな感じ(画像は借りました)酸素カプセルは圧迫感あるけどルームなら入りやすい。4月1日 今日から…
イライジャ・ピアース 19勝16KO2敗 フルトンとアリームが落ちた今のSバンタム級の米国黒人の砦。 本人も井上尚弥を口にしていますし、日本に行きたいとも。 2敗しているが、体格がよくフェザー級やライ
一生分の運を使ってしまったのかも!?・・・まさかのビンゴ大会でオーブンレンジが当たってしまいました💡パナソニックのビストロという商品で、当たった瞬間は一瞬喜びましたが、昨年末に自宅で購入したやつとまぁ~ったく同じやつでした・・・こんなの2台もいる訳ないし、予備に置いておく場所もなく、ネットで売っぱらおうかな?とも思いましたが、この際、使って下さる会員様の方へ特別にお譲りします。(価格.comでも未だに4...
🌟きょうの衝撃『「少子化担当大臣になってもらいたい」と総理から連絡があった。「明石市同様のことを国でもやりたい」とのことだったので、「財務大臣も兼務させてもらいたい」と条件を出したら、それもOKとのこと。『国民負担増なしでの子ども予算倍増』がこれで実現できる。これくらい最低限のことだけど』(泉房穂氏)※政権をひっくり返すんじゃなかったの。って、ひょっとして、エープリルフール?🌟政治『何度も何度も言って恐縮だが、「実質負担なし」と強弁して負担を押しつけるのも論外だが、「負担やむなしを説明すべき」というのも間違っている。“国民負担増”なんかしなくても。政治家がしっかりすればやっていける話だ。かわり…
昨日も2名様 無料体験にお越し下さいました♪ ジムの開始前とジムの終了間近春を迎えて何かをスタートさせよう!と考える方は多いようですさあボクシングを始めましょ…
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)