「有段者の稽古日の確保」という趣旨のもと、月曜日に「黒帯会」が開催されるようになり、その後、段位取得を真剣に目指す茶帯も参加OKとし、曜日も火曜日に変更となり、更に「自主練習では心もとないので指導メインにしてほしい」そんな意見から現在に続いています。「自主自立」が有段者の原理原則だと思っていましたが、ようやく(?)参加者全員が有段者となったので、今晩からは「自分で考え行動し、課題を持ち寄り、共に成長していく」本来のスタイルに戻すこととなりましたよ!形稽古、特に蹴上に集中したココミ、崩しを何とかモノにしたいウタ、形・組手双方バランスよく練習していたレイ・アイシン・ユイト、良い感じの内容でした。2024.04.02火曜日
宮崎道場八尾 土曜稽古② 3/30ユース・一般クラス踵落とし蹴りからのミドルキック華麗に!受け返し稽古技で捌いて!自分の身は自分で守れるように!みんなでキメッ…
押忍‼️小山城南道場の稽古無事に終了👊『稽古内容』基本稽古型稽古補強組手(居残り)組手稽古補強稽古お疲れさまでした 見学はお気軽にお越しください✨ 無料体験あ…
押忍‼️本日の宇都宮道場の二部の稽古、無事に終了‼️【稽古内容】基本稽古移動稽古ミット打ち組手稽古補強春休みのため、少年部メンバーの参加多め国際親善試合に向け…
昨日は早めのブログ更新〓〓 確固たる自信を得る事が出来た天真流空手道天真會平川天山館長との出会い。 この出会いは水源流拳法がある限り語り継いでいくエピソードになりそうです。 天真流空手道天真會(アメリカ・ロサンゼルス) 合宿訪問 回顧録【過去ブログ】 http://suigen.sblo.jp/article/190838690.html …
https://kukenjuku.comhttps://youtube.com/@kukenjuku一般部道場生の寺中さんがテレビに出演!寺中さんの娘さんは、よしもと芸人で売れっ子の「爛々」萌々さんなのです。我が家はみんなお笑い好きなんで、「爛々」と聞いてビックリしていました。😅娘を持
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
お知らせですが、4月3日、5日は17時半よりフルコンタクトの特別稽古を行います。対象はフルコンタクト組手が強くなりたい人なら誰でも良いですが、優至会大会に向けてではないので厳しい稽古になります。継続して参加出来れば間違いなく強くなります。継続は力ですが、
3月30日土曜日自転車キャンプ奥三河鳳来湖1春休みだ。柔道も無い。「こんな時ぐらいしか遠くに行けんだろう」と、突然思いついて奥三河の鳳来湖を目指しました。朝9時に家を出たんですけど、目の前の三ヶ根に行く峠で汗だく。今日は気温が高い。蒲郡から豊川市へと入るんですけど、以前から「君方のリラ」という変な看板が気になっていて・・・今までは新興宗教だと思ってたんです(笑)。今回は自転車なのでよくよく見ると、デイサービスの営業所であった。しかし変わった名前ですなあ。多分経営者の方が、この名前が気に入ってつけたのではないか、と思っているんですが。写真は豊橋の北側から眺めた本宮山と豊川。ランニングの思い出がある堤防道路から、県道69号・392号・443号と、豊川左岸(東側)を、ひたすら漕いでいきます。新城市内を避け桜淵公...自転車キャンプ奥三河鳳来湖1
大和道場少年少女クラス本日の稽古では指導補佐の恵太郎くんに補強の稽古を任せました 走った体制で止まったりして体幹稽古子供達も楽しそうです 好評だったの…
4月11日(木)の大森道場の稽古17:00〜18:00 少年部19:00〜20:00 一般部はお休みとなります。木曜日の稽古に参加されている道場生は振替をお願…
押忍‼️本日の宇都宮道場の一部の稽古、無事に終了‼️【稽古内容】基本稽古移動稽古ミット打ち組手稽古補強今日は、春休み中なので大人数の稽古でした稽古お疲れさまで…
国際空手道連盟極真会館東京城南京浜支部 大森道場火曜日 幼年少年初級16:00〜16:403歳から稽古に参加する事が出来ます。サンチン立ち正拳中段突き前蹴り回…
火曜日練習、終了です。4月入会の方は、入会金無料!京賀塾HP←京賀塾Facebookはこちら(ロゴをクリックしてください)ランキングに参加しています。下のランキングをクリックして下さい。人気ブログランキング2024.4.2今日の練習
【大会情報・トーナメント表】 2024/5/25-5/26 JFKO「第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」
2024年5月26日・26日、エディオンアリーナ大阪にて開催されるJFKO「第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」の大会情報・トーナメント表についてまとめています。 大会情報|JFKO「第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」 大会スケジュール トーナメント表|JFKO「第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」 男子 女子 前回大会の結果は?|JFKO「第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大会情報|JFKO「第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」 www.yout…
4/7(日)17:00~19:304/14(日)17:00~19:304/21(日)17:00~19:304/28(日)17:00~19:30 にほんブログ村…
「ナイハンチ☆」と「ガイハンチ」!?w・・・「内観☆」しながら、身体の中の「ドラゴンボール☆」をゲット!すっぞ♪
昨日の稽古前・・・ 最近 咲心館で話題の!? 「ブリッジ」 の話をしていると 「ココを伸ばすよーに意識してやる
こんにちは、maimaiです。日曜の朝は、高津道場! この日はmaimai欠席のため、菅波先生が撮影してくれました。 この日は、たしか、ものすごく暑くて、夏か?!って日でしたね!そして、3月もこの日で
3月30日の稽古日に、かつての教え子が道場に遊びに来ました。年度替りの嬉しい出来事でした。
2004年12。県内の本部道場を中心にアチコチで空手指導してましたが、この田舎に道場を開設させて頂きました。 その時は、某大手空手団体の中の1つの空手道場でし…
去る3月31日、空手伝承会松尾道場の今年最初の審査交流会、無事終了しました。コロナ禍以前並みの参加人数で、たいしたケガもなく昇級昇段が三十余名。連続組手に私も…
【札幌市豊平区月寒の空手道場】2024/04/1(月)大成功❗️優至会北海道空手道交流大会からの今週もスタート‼️優至会渡部道場・札幌市豊平区「月寒児童会館」
優至会渡部道場札幌市豊平区月寒児童会館少年部・一般部「松田先生」「ちず先生」率いる「石狩教室」のblogはコチラから水曜日も是非行ってみてくださいね😃⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️以下ご確認下さい!NEW中・上級審査規約の改定について(年1回の合宿
https://kukenjuku.comhttps://youtube.com/@kukenjukuJFKO出場選手紹介の3人目は、大塚琴巴。最近の戦績は全関西大会(宮野道場主催)一般上級クラス優勝、全真カップ一般上級クラス優勝など。①何歳から空手をやっていますか↓4歳から②空手を
駅には真新しいスーツに身を包んだ若者がチラホラ。街中の桜も一気に咲きだして…春、ですなあ。そんな新年度最初の稽古は自由が丘教室からスタート。初中級者、有段者が参加。稽古を続けていくと稽古生本人が意図しなくても動きが良い方に変わる時が来る。「
第12回優至会北海道空手道交流大会トーナメント結果コチラから全部門トーナメント結果団体型の部個人型部門ライトコンタクト組手部門フルコンタクト組手部門
南林間第1道場一般部本日は移籍をされた方が南林間第1道場で稽古ををスタートしました 最初は前の道場と違うところもあると思うので少しずつ慣れていってほしい…
今年度最後の稽古は宮前平教室。登録メンバーがほぼ勢揃いプラス体験入門の方3名で、スタジオが狭く感じます。そんな中でも準備体操の時など稽古生同士がぶつからないのは、ベテラン稽古生の皆さんがサッと向きをかえてスペースを作ったりしてくれている
宮崎道場八尾 土曜稽古 3/30ジュニア部隊の稽古やさしいおにいさんやおねえさんたちがフォローしてくれています。そうみんなそれに応えるかのようにファイト!元気…
新年度スタートです!タイミング良く、胎内の菅原軍団も合流。また桜ケ丘高等学校の工藤先生も顔を出してくれました。基本練習と基本稽古形練習少しずつ様になってきています。新入会の大滝兄妹も道着を着て東先生に鍛え始めてもらいました。組手練習で終了お休みもいましたが、順調な新年度の始まりとなりました。2024.04.01月曜日
https://kukenjuku.comhttps://youtube.com/@kukenjukuトーナメントが発表されると、一気に緊張感が高まりますね。4人とも早い回で新極真の強豪選手と当たりそうです!★夕方の道夢館後半は型のグループと、組手のグループに分かれて進行しました。な
月曜日練習、終了です。4月入会の方は、入会金無料!京賀塾HP←京賀塾Facebookはこちら(ロゴをクリックしてください)ランキングに参加しています。下のランキングをクリックして下さい。人気ブログランキング2024.4.1今日の練習
先週、グーグルマップで 岸和田にあるベトナム食材店 を発見し、とりあえず寄ってみた。 CHỢ VIỆT KISHIWADA その時は偵察部隊やから、 ベトナ…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
欧州の帝王と呼ばれたロブ・カーマン氏が3月31日に逝去されたという知らせが入りました。私としては、かなり思い入れのある憧れの選手で、代名詞となった対角線コンビ…
女性空手家 堀田千宴子まなぶん空手道教室<2024年4月開講日のご案内>
女性空手家 堀田千宴子まなぶん空手道教室<2024年4月開講日のご案内>☆土曜クラス開講日:4月6・13・20日 土曜クラス第1・2・3週.開講となります。宜しくお願いします。4月より水曜日まなぶん教室は他の時間に移行します❣️※道場からのイベント等の案内が届い
3/31札幌中島体育センターにてJKJO北海道審判セコンド講習会及び交流大会が行われました審判講習3名セコンド講習4名 交流大会4名優勝2名の結果となりました…
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼今日は夕方から五年前に他界した同級生…
4月の月曜、火曜の稽古日程が確定しまし◆一友会本部道場4月2日(火) 19時から21時4月9日(火) 19時から21時4月16日(火) 19時から21時4月2…
3/30(土)・31(日)、京都で開催 今年は残念ながら当支部からの出場者はいませんでしたが😢心武館から2名の選手が型で出場しました 〈中1男子〉…
今日は4/1エイプリル・フールいやいや入社式です第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大会軽中量級王者亮輝は本日より消防士として札幌市民の安全を護るため学校に入校します!社会に役立つ人材たれ丈夫塾の指針通りに歩みます!交流試合の忘れ物ですお気づきの方はご一報ください新年度
第12回優至会北海道交流大会入賞者一覧(太亮先生blogより転載)
太亮先生blogより転載させていただきます!関わってくださった全ての方々に感謝いたします!!★★★型部門★★★ 【幼年初級B】優勝 中村 あいと(渡部道場)準優勝 斉藤 かい (酒井道場)3位 酒井 まさき(北海酒井道場)3位 佐藤 そうたろう(塚本道場) 【幼年初
天真流空手道天真會(アメリカ・ロサンゼルス) 合宿訪問 回顧録
さて、昨日、御縁ありアメリカ・ロサンゼルスで活動する天真流空手道天真會の合宿に訪問させて頂いた私。 場所は滋賀県天台真盛宗総本山西教寺の研修道場。 琵琶湖が見えるお寺の施設で御座います。
宮崎3日間ありがとうございました😊宮崎を初めて訪れたのは、19才2回留年する事となる、大学を辞めようかと悩み四国▶︎鹿児島を目指した一人旅鈍行列車であれば、1…
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)