一昨日、廣田会長と格闘家食事会で、かなり良い料亭で世界チャンピオン木村悠にご馳走になった後。偶然駅で会った人は。かの12連続KO男、大曲のテルちゃん!テルちゃ…
本日は神奈川県連盟主催第3回推手規定套路講習会にまたまた参加してきたのよ~めっちゃ楽しかった~昨日までの3日間全日本武術太極拳選手権大会に連日馳せ参じておりま…
今日は暑かったいよいよ夏本番!その暑い中も若造たちは自主練!本日は街へどうしても冷やし中華が食べたくなって味の大公さんで創業以来変わらぬ味を今週はほぼ真夏日皆さん熱中症に気をつけましょうね夏本番
○毛呂乃(2-0)おはようございます。「きょうは、まこと、日本一!」言わずと知れた日本一のまら、自身でも真の日本一の出で立ちと言ってよい、納得の立ちっぷり。「長いから!ギンギン勃起!」「で、舌。男の画像で・・・」と、2日目にしてさっそく一人フェラ。男の画像を皆から、彼に舐められていることを想像し「もう・・・れる(出る)!んっっっ!!!」とはやくも発射。それでも終わらず「で、スカね」と今度はスカに突入。まだまだ序盤だが出し惜しみなしの出しまくりで大暴れ。○金精山(2-0)「昨日よりマシなものの、まだまだ体調不良を抱えたままの土俵だったが、まらは勢いよく反り返り、見事な出来栄え」と自画自賛。ただ、「おとといも昨日も絶好の稽古日和だったが、稽古を控えざるを得なかった、我が体調が無念である」とせっかくの休日を棒に...幕内の結果(二日目)
緊急執筆なのです。 身体の感覚が変わらないうちに書き記したいのです。 先ほど、身体の感覚がバージョンアップしました。 身体の大部分が、首から両手の先、両足の先まで繋がっている感覚がします。 首の後ろにある、空気穴から空気を入れたら、足の先まで空気が少しずつ入っていく感じです。 なんじゃこりゃ~!!! すごい、初めての感覚です!! まるで、777! 身体感覚フィーバーです! 朝起きた時から、なんだか今日は感覚がいいなぁとは思っていたのですが、こんなになるとは思いませんでした。ハイィ~! はい〜 pic.twitter.com/XVumpBG4W5 — やす子 (@yasuko_sma) 2023…
<幕下>○播潟(1-0)「朝寝坊したけど、勝ってました」と笑顔。休日を生かして自分のタイミングで起きれたのがよかったのだろう。まずは幸先よく白星スタート十両以下の結果(二日目)
場所前は『大の里の連覇なるか?』が注目点だった。 しかし初日から2連敗を喫し、早くも連覇は厳しい状況となった。 長い大相撲の歴の中で初日から連敗して幕内優勝を果たした力士は存在しない。 あくまで過去の記録であるため、まだまだ可能性が残されているわけだが、苦しい状況であることに変わりはないだろう。 また場所前『連覇すれば大関昇進』という噂もあった。 そのため今場所が大関取りの場所なのかどうかは定かではないが、仮に大関取りの場所だとしても初日から連敗は痛手である。 昭和33年以降、初日から連敗して大関昇進を果たした力士はどの程度存在するだろうか。 詳細は以下の通りである。 四股名 最終成績(黒星の…
2日目、愛知の相撲仲間と出会った。彼から様々な情報を得ることができた。2日目は客足が早かった。理由は炎鵬が序ノ口に登場するからである。応援空しく敗れたという。首はこわい。体が不自由になる恐れがあった木
今朝、突然、兄からメールが…父母の墓参りに行かないかと。午前中は太極拳練習〜午後からならと…以前は横浜まで出てから乗り換え~とか面倒だった相鉄線。新宿から...
【令和6年大相撲名古屋場所・二日目速報!】連敗の大の里、そりゃあ相手も研究しますよ、右差しが完全に封じられて、今場所は苦しくなるかも・・・照ノ富士は明生を中に入れずいい相撲、序盤を乗り切れば・・・
今日まで休みなので、記事を書きます。 まずは、やはり先場所の覇者、大の里の 相撲から振り返りましょう。 今日の対戦相手は、元大関候補の実力者、 若元春です。 その立ち合い、昨日に続いて、大の里は 右を封じられました。 ですが、昨日と違い、大の里は一気に 前に出て決めようとしましたが・・・。 なにしろ、まわしを取っていませんでした ので、若元春に半ばもろ差しに近い形に されると、なすすべ…
7/12、関西2日目。 ホテルでの朝食から。 視察後の昼食は、鶴橋風月でお好み焼き。 お店貸し切りでした。おいしくいただき。 お好み焼きを食べて、もう少し食べたかったので自由軒の名物カレーを食べ。 おいしいですね~。 お腹いっぱいに。ここで協議会は終了。新大阪駅で解散。 カロリー消費のため、大阪の万博記念公園に。 蒸し暑く。初めて行ってみました。 太陽の塔、初代黄金の顔も見れて。 ...
月曜日練習、終了です。7月は体験即入会で入会金無料!京賀塾HP←京賀塾Facebookはこちら(ロゴをクリックしてください)ランキングに参加しています。下のランキングをクリックして下さい。人気ブログランキング2024.7.15今日の練習
【プレビュー】アマプラ興行!中谷潤人vsアストロラビオ、加納陸vsオラスクアガ!ルディ傘下の共演!!
今週は怒涛です。 7/16(火)井上尚弥・武居由樹の次戦正式発表 7/18(木)フェニックスバトル 7/19(金)ダイナミックグローブ 7/20(土)LIVE BOXING 目まぐるしい。7月もあっという間に過ぎそうです。 さてさて、いよいよ週末に迫ったLIVE BOXINGのプレビュー記事を書きましょう。 今回のブログは、中谷潤人vsビンセント・アストロラビオ、そして加納陸vsアンソニー・オラスクアガ、二つのタイトルマッチについてです。 ↓田中恒成vsロドリゲスのプレビュー boxingcafe.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
昨日は帰宅後はバタンキュー〓〓〓 そこからブログを書いて、少し熱帯魚観賞をば〓 もうちょっとでグッピーが産卵しそうな予感〓 果たして、まだ水草が一…
こんにちは。 東京23区・横浜で出張パーソナルトレーナー をしている久保山誉です 600社以上が一堂に会する『スポルテック』 16日(火)~18日(木)の3日間、
7月20日 両国国技館 トリプル世界戦+那須川天心WBC世界バンタム級12回戦中谷潤人 vs ビンセント · アストロラビオWBO世界スーパーフライ級12回戦田中恒成 vs ジョナタン · ロドリゲスWBO世界フライ級王座決定12回戦加納 陸 vs アンソニー
ジャロン・エニスの圧勝を受けて(アバネシャンは鼻ではなく顎の骨折の疑い)、テレンス・クロフォードもやりたいと反応したそうだ。しかしクロフォードもスペンスももうウェルターではなくSウェルターに進出するの
7/11から3泊4日での関西出張&旅行! 7/11は、朝市の新幹線で大阪に向かって。 お昼は、大阪上本町にある串の坊 上本町YUFURA店に。 串かつをいろいろ食べて。 熱々です。美味しかった~😀 同業者の方達との全国の協議会。 質問に対応したり。 秋田から鹿児島までの方々と懇親会で飲んで。 大阪のおいしいものをいろいろと食べて。 お腹いっぱいに。 懇親会後は、3人で梅田スカイビルに夜景を見に...
中国の湖北料理の店。湖北省と言っても解らない。中国の中央に洞庭湖という湖があり、その湖の北側にある事から湖北省と言う。省都はあの武漢。最近の中華料理店名は難しい。全く読めない、まぁ読めなくても行って食べる事は出来るんだけど。この店の店名はカッカイチゴウと言う。後から知ったんだけど御膳房の姉妹店との事。銀座東急プラザ店に行ったけど美味しかったわ。(高かったけど。)住所:東京都中央区銀座5-8-9BINO銀座4F電話:050-3134-3858最寄駅:JR山手線等有楽町駅<食したメニュー>牛バラ麻辣麺1600円<店内の雰囲気>銀座だからか高級感あふれる落ち着いた雰囲気の店内は全70席。<感想と評価>土鍋でぐつぐつと煮立ったまま登場。熱そうだ・・・。てっぺんに乗った香菜(通称パクチー)は取り除く。麺の上にたくさ...銀座の中華料理屋「珞珈壹号」
大会終了笹羅豪傑軍団暑い中、よく頑張りました翔太郎と柚葉は王者となり、おめでとうございます㊗️もっともっと志高く精進しましょうセコンドとカメラ撮影の紗季・今龍…
龍雲、運気が上昇している時に見る龍の神様(らしい)。私は毎月何回も見るので迷信なのでしょう。 今、建てている家のリビングには大きなソファが置けないようなので、…
押忍!光の森道場です。夏合宿に行ってひとつ良かった事が!左の女の子が移籍して来て約1年位い経ちますがこの2人は稽古中も休憩中も口を聞きませんでした。約1年です…
<下見の話>どうも。「次の試合」で、組み技系格闘技は、ほとんど網羅する(?)予定の還暦オジイです。なので、「次のその次」の試合は、MMA(総合格闘技=打撃あり)の予定なのですが、そのリングのある会場で、ちょうどプロレスの試合があることがわかったので、会場とリ
上位陣安泰となった2日目。内容面に関してはそれぞれ異なるが、とりあえず上位陣安泰は喜ばしいことである。 まず横綱照ノ富士。苦手としている明生相手だったが、立ち合いの踏み込み良く、圧力勝ちした。差し手争いになると思っていたが、差し手にも廻しにも拘らず圧倒した。 照ノ富士自身の状態、そして15日間を考慮すると昨日のように長い相撲は出来るだけ避けたいところであり、そういった意味でも本日は最高の相撲と言えるだろう。 完全復調というにはまだまだ先は長いしわからないが、思った以上に身体は動いている様子である。 昨日全滅した大関陣。 琴櫻は熱海富士相手に苦戦を強いられながらも白星。相変わらず窮屈なもろ差し狙…
令和6年7月7日(日)標記剣道大会に参加させていただきました。素晴らしい看板でお出迎え。(作・旭川春光道場 石川先生)~~~~~~~~~~タイトルでお察しのとおり、今回は前編・後編の2部構成となっております。ご了承ください。今回は~前編~として、小学生低学年の部、高学年の部をお伝えします。次回は~後編~として、中学生男女の部をお伝えします。次々回は本日7月15日(月・祝)に行われました、幕別大会の様...
令和六年七月場所(於名古屋市中区二の丸ドルフィンズアリーナ)は二日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下欧山田を押し倒し、花の海白星発進。夢道鵬を寄り切り、若隆元白星発進。城間を押し倒し、旭大星白星発進。千代丸を寄り切り、聖富士白星発進。大辻を寄り切り、𠮷井白星発進。北磻磨を押し倒し、大青山白星発進。・十枚目(十両)伯桜鵬を寄り切り、藤青雲初日。新十枚目同士。生田目を突き出し、嘉陽初日。英乃海を押し出し、獅司初日。友風と白熊、今場所から部屋が分かれた同士は白熊が制して初日。紫雷を一気に寄り切り、妙義龍連勝。水戸龍を押し出し、朝紅龍連勝。・幕内(まくのうち)阿武剋(十筆頭)が輝を突き落とし。勝ち名乗りの途中で物言いも団扇...令和六年七月場所・二日目
今日は祝日の月曜日前半 森さんのミット2ラウンド後に↓↓その後 皆んなでマス夕刻あら、こっそりオサッチ夕刻も皆んなでマステツジムのニワティVS夜魔神タケ王ミ…
2024年7月14日岡山県 真庭市OPG 北房コスモスドーム大会コスモスホール20周年 感謝祭のイベントで開催されましたOPGの大会。天気は雨でしたが会場は名の通り"ドーム"雨の影響の心配はないはずです。会場に入るなりドーム内のど真ん中にリングが❗️❗️イベントのメインです
JUGEMテーマ:スピリチュアル 600mほどの高さの山を見ている。山の頂上付近は、伐採されて土がむき出しになっている。 暫くその剥き出しになった部分を見ていると、そこに向かう登山道が二つ出来始め、二つの
おはようございますこんにちはこんばんは東京曇り☁️佐藤です。今月も気付けば折り返し🗓️頑張ってまいりましょう🚀 本日のレスミルズ本日のスタジオクラスはボデ…
俺は全てを【パリイ】するの動画配信サイト(サブスク)を調査|見逃し・無料視聴はある?どこで見れる?
【アニメ】俺は全てを【パリイ】するがどこで見れるのかを調査。動画配信サイト(サブスク)や無料視聴・見逃し配信があるサイトを掲載しています。
7/15、伏古記念会館で恒例のサマーキャンプ(暑中稽古)を行いました各支部から105名が集まり心地よい(笑)汗と血とちょっぴり涙を流しました・・みんな精一杯の稽古に励みました7/15-清心会夏キャンプ
2024/7/21 -愛知・刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ!
2024/7/21 -愛知・刈谷あいおいホール- 見どころ(中日本ボクシング観戦記) ボクシング選手名鑑ピックアップ! 先週に引き続き、刈谷あいおいホールから生配信。 株式会社サンコーpresents KNOCK OUT BOXING
異次元☆パワー!GET☆ダゼ!・・・3人から”型”のスゴさ☆を実感させていただいた!昨日の稽古♪
昨日の稽古は 先生 と 富山のお弟子さんYさん☆ を通じて 咲心館へ入門してくださった! Mさん☆ そして マ
『 探手の必要条件 』 嘉道先生稽古会の内容 至誠塾大阪稽古13.14日
至誠塾大阪稽古『探手の必要条件』・・嘉道先生稽古会の内容★至誠塾30周年記念合宿埼玉の奥座敷『秩父』にての『至誠塾30周年記念合宿』は10月19日~20日(土日1泊2日)です。Q:17「太気拳至誠塾ここが知りたいQ&A・・」至誠塾いくつかの行事とは・・?(入塾の際の・期待や不安等・質問受付中です(^^♪)太気拳至誠塾では塾生募集中です!電話:080-5676-7654高木康嗣先生までお気軽にどうぞ!【お問い合わせメール送信フォーム】←こちらからでもどうぞ。現在:高木康嗣先生は、葛飾区柴又本部道場・新宿区高田馬場・大阪城公園の3か所で指導しています!時間と場所の合う方・・是非ご連絡ください!詳しくはホームページまたはメールや電話でお気軽にお問い合わせください!太気拳至誠塾へ復帰を希望される方へ公式ホームペー...『探手の必要条件』嘉道先生稽古会の内容至誠塾大阪稽古13.14日
本日は品川区総合体育館にて抜刀術特別講習会を開催いたしました。今回は静岡県からこの講習会の為に参加された方や約10年振りにお会いする方もいらっしゃいました。講習では重心を乱さない脚足の意識と使い方をお伝えし、各関節の連なりがどのように関わっているか動きの中で解説いたしました。さらに、膝抜きによる重心移動をおこない、膝抜きにより重心が乱れないよう稽古を行うことなど、一人稽古で取り組むべき内容をお伝えし...
ピースカップ北九州大会パラエストラ北九州大人部門 入賞者優勝守崎 凰俄(大人部門初優勝)坂本 翼(2回勝利 初優勝)守田 淳(2回勝利)準優勝歌野 稜真、上田 誠結果報告まで。選手のみんなお疲れさまでした。応援に来ていただいた皆さんありがとうございました!...
中谷潤人と20日世界戦、アストロラビオが自信の笑み あこがれのパッキャオからアドバイス「内容は秘密」コメント5件7/15(月) 13:53配信シャドーボクシン…
五成之形 (GOSEI) by 愛媛県連盟審査 (20240707)
愛媛県日本拳法連盟 審査受験課題五成之形 (GOSEI) 形の礼法を学び、正確な拳技と蹴技を修得する架空の相手に対し掛り~受け~応えを行う 五成之形 (GOS…
ブログをはじめたての初心者の頃はブログのリライトの大切さをよく分かりませんでした。 この記事では私が経験したブログのリライトについて解説していきます。 リライトする事についてメリット・デメリットを紹介します。 ブログ記事のリライトのメリット
ピースカップ北九州大会パラエストラ北九州キッズ 入賞者★個人戦優勝農坂 橙麻準優勝工藤 城乃将、大和 孝太郎末永 康一、農坂 昇靖西尾 陽翔、河野 丈慈三位末永 優一、山本 昴輝★団体戦優勝●チーム名 コンソメ選手 大和 孝太郎、農坂 橙麻、箱田 蒼大★学年別帯混合トーナメント優勝 田中 昴瑠準優勝 末永 優一結果報告まで。選手のみんなお疲れさま。応援に来ていただいた皆さんありがとうございました!...
来週藤岡町まで車検に出しに行くので雨が上がり路面が乾いたので1時間ほどぶらっと一っ走り次女の婿さんに見せようと行ったらみんなと出かけ中なので適当に郊外をブラブ…
これだよ!!スノーピークのアイアングリルテーブルのマットブラック!ネット限定品ってことで、過日、予約販売してたが、連絡が来て、ついに売り出し開始したらしい!!…
◆【結果】レイモンド・ムラタヤ vs. テビン・ファーマー ~WBC-NABF(北米)ライト級タイトルマッチ・WBO-NABO(北米)ライト級王座決定戦 2024.07.13
2024.07.13WBC-NABF(北米)ライト級タイトルマッチWBO-NABO(北米)ライト級王座決定戦NABF王者、WBC2位、WBO2位 レイモンド・ムラタヤ vs. 元IBF世界スーパーフェザー級王者、WBO12位 テビン・ファーマーレイモンド・ムラタヤ(27:米国)これまでの戦績:20戦全勝〔16KO〕
2024/07/15 本日は心も体も強くなる通常練習 海老名市柔道日記
今日のひとこと曇っています。雨は降ったりやんだり雷も鳴りそうです。昨日、一昨日と試合が続きました。参加した選手保護者の皆様帯同頂いた先生方本当にお疲れ様でし…
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)